みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  川崎医療福祉大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

川崎医療福祉大学
出典:tatushin
川崎医療福祉大学
(かわさきいりょうふくしだいがく)

私立岡山県/中庄駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(296)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    医療福祉と医療機器を身につけられる場所

    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医療技術学部臨床工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      レポートは手書きなのが大変ですが、夢があって入学しているので、実習も講義も学校生活も楽しめています。
    • 講義・授業
      良い
      質問をすれば、どの先生もサポートしてくれます。
      学科自体は理系ですが、苦手教科があっても基礎から学び直せるので、不安視することはないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ、研究室に配属していないので、なんとも言えないです。しかし、様々な分野、種類の研究室があるらしく、きっと充実していると思います。面白い研究室もあると聞いています。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分してくれると思います。
      各試験の対策も十分してくれるので、とても良いです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩20分位かかります。自転車があると便利だと思います。
      学校の近くにはスーパーやコンビニがあるので、便利はいいです。
    • 施設・設備
      良い
      学科の実習室には、実際に使う医療機器が充実しています。
      学生ラウンジや自習室もあるので、学校内で勉強するには十分だと思います。
      パン屋や学食もありますが、時間によってはかなり混むので、そこだけ気をつければ充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルに所属していると、他学科との交流や先輩と交流できます。同学科との関わりは、最低限という感じです。人によりますが、十分友好関係は築けます。
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルの数はそこそこあると思います。
      イベントも医科大学や短期大学との合同で行ったりします。規模は普通の大学の学園祭ぐらいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療や理系科目の基礎から医療機器に関する専門的なことまで座学で学べます。また、1回生から学内で医療の基礎から機械の使い方などを学べる実習もあります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      医療機器を使って患者さんを救うサポートをしたかったから。
      医療だけでなく、福祉についても学べるし、1回生から実習で医療の基礎について身に付けれるから。
    感染症対策としてやっていること
    基本的には対面ですが、席は間を空けて座っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:886473

川崎医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  川崎医療福祉大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立芸術・保健系大学

広島国際大学

広島国際大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.66 (278件)
広島県東広島市/JR呉線 安浦
安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
日本赤十字広島看護大学

日本赤十字広島看護大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (44件)
広島県廿日市市/広電2号線(宮島線) 地御前
徳島文理大学

徳島文理大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.75 (244件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 二軒屋

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。