みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山県立大学
(おかやまけんりつだいがく)

公立岡山県/服部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(168)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    落ち着いた空間で看護師を目指す

    2020年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友人関係に関してはとても良いです。施設は比較的綺麗で、教室の空調が夏にあまり効果がないことを除いてとても良いです。
    • 講義・授業
      普通
      臨床現場から看護師や医師が学校で講義をして下さる機会が多くあります。また、実習以外に実際に病院や他大学に出向いて学ぶ機会もあります。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率がとても高く、看護師の募集もたくさん来ています。
      就職活動のためのサポート機関が学内にあり、定期的に就職活動のためのイベントも開催されています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は吉備線の服部駅です。吉備線は本数が少なく、講義が始まる時間との時間の関係が悪く、不便です。駐車場が広く収容できる車数が多いので車やバイクでの通学が可能な方であれば便利がいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      敷地面積が広いので教室が多く、たくさんの機械や設備が完備してあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      看護学科は44人1クラスで構成されています。友人関係は良好です。
    • 学生生活
      普通
      他の大学と比べてサークル数は少ないですが、サークル活動が活発で特にフットサルサークルが1番人気です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師を目指すにあたって看護の歴史、現状、これから先求められるもの、看護師としての理想像を考える元となる学びができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師になりたいからです。地元を出るのには抵抗があり、地元密着を重視している大学が良かったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:617511

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
県立広島大学

県立広島大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 4.00 (278件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品二丁目
下関市立大学

下関市立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.65 (199件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
鳴門教育大学

鳴門教育大学

47.5

★★★★☆ 4.10 (39件)
徳島県鳴門市/JR鳴門線 鳴門

岡山県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。