みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    中四国で養護教諭を目指すならここ。

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    教育学部養護教諭養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      養護教諭になりたいと思っている人には良い学科であるが、オンライン授業ばかりでなかなか具体的な知識を得ることが難しい場面も多い。コロナ禍でなかったら評価も変わってきたと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      コロナ禍のため、オンライン授業ばかり。ただ課題を提出するだけの授業もあったりと、大学が手を抜いているのではないかと思わざるを得ない。
    • 就職・進学
      普通
      まだ1回生なのでわからないが、先輩から聞いた情報によると大学がサポートというよりは学生自身で頑張るという感じ。ただ、生協の公務員講座は評判が良いようだ。
    • アクセス・立地
      良い
      岡山駅から近いため、立地は非常に良い。キャンパスも平地にあるため、アクセスの良さはかなり良いといえる。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部の施設はまあまあ。古くもないが新しくもない。可もなく不可もなくという感じ。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナ禍で対面授業がないため、学部の友達はほぼできない。部活動やサークルに所属すると、そこで友達ができる場合が多いようだ。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動の数はかなり多いため、自分にあったものを見つけやすいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      養護教諭になるために必要な知識の習得及び実習を行う。
      1年次及び2年次は基本的な病名や心理学などを学び、3年次から具体的なことを学ぶ。4年次は卒業研究が主。実習は1年次からあるが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となった。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      以前から養護教諭になりたいと思っており、中四国の国公立大学で教育学部の養護教諭養成課程があるのはここだけだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762818

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。