みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    岡山で教員になるなら岡山大学!

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      ただ単位がとりにくい。服免許あって当たり前の時代にそれが取りにくい。同じめんきょとるのに1.5倍は授業受けている。やたら落単する授業もあり不公平。教育実習も付属での実施のため、一般校で必要なことが分からない。4年生でインターンがあるが、これは単にボランティア、雑用、、、 私は教員にはならないため就活の邪魔でしかなかった。モチベーション維持ができない。 教員になる人にとっては4年生でのインターンはモチベーション維持になるのかも、、
    • 講義・授業
      普通
      講義棟や校舎は綺麗ですが、人が多いので食堂は4つあっても込み合います。また、食堂の値段は高いとみんな口にしているので高いと思います。 授業に関しては60分制になってから授業内容の見直しをしていない先生が多いにもかかわらず制度だけが先行し無駄に教室にいる時間が長くなっています。家庭学習不足のためと言われたが、元と家庭学習の時間は変わらない。 生徒により沿った方針と言うよりかは、学校PRのための制度作りという気がしてしまう。 その制度も今後また変わるよう、、評判がわるいから。 岡山市は学生生活を送るには人も治安も程よく田舎でありつつ、バイト先も多いので困らない。自転車ひとつあれば生活出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の終わりにゼミを選びます。3年から配属です。そのあとはゼミによるのでわかりませんが、私のゼミではゼミ生だけで授業が週二回ほどです。 学びたい分野が幅広い中から選べることや希望が通りやすいこと、先生一人あたりの生徒数が少ないことなどメリットは多いように思います。 ただ、コピーポイントの無料配布が無くなったことが学生の勉学を邪魔しているとしか言えず不満です。学費は変わらないのに急に廃止されると騙されたという感覚です。入学式の説明ではあったのであ。
    • 就職・進学
      良い
      進学サポートは教員に関しては万全だと思う。ただし、岡山県下がほとんど、、 中四国ならまだましか、、、ほかの自治体に戻りたい人は時分で情報集める必要がある。教育実習も、地元には戻れないので、傾向や勉強の観点からこちらで教員になると決断する人も多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      岡山駅から近いといえば近いのですご、、 全ての移動手段がほとんど自転車です。つまり、、雨の日は困ります。自転車で乗り切る人もいれば混み合うバスの人も。 自転車は警察の目が厳しいため並列や傘さしで捕まったことがある人が5割以上いることでしょう、、、 アパートは安い物件からそこそこ地位物件まで選べると思います。全体的に新しいものは供給が少ないので取り合いかもしれないです。 部屋は皆さん入学式前に一日で決めるので3件ほどしか見れないようで土地勘もない中でなのでお気に入りではなく無難で選んでいるため、一年後に引越しという人も何人かいました。 私は半年通い、土地勘が出てきた中でゆっくり探しました。
    • 施設・設備
      良い
      施設設備は学部にもよりますが教育は綺麗になったばかりなので文句はありません。 あるとすればゼミ室が狭い&少ないので4年生にならないと部屋が貰えません。かと思えばほかのコースの人は1年生からゼミ室あって漫画おき放題だったりするのでこの不公平さをなくして欲しい。意味がわからん。、、、
    • 友人・恋愛
      良い
      似たりよったりの人が多いが、でもみんなだいたい優しい。 免許取るには単位がいるが、岡山大学では60分制のため単位が非常にとりにくい。授業時間数は他学部に比べ圧倒的に多い。忙しいがくぶ、コース。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くいいように見えたが実際に検討すると飲みサーばかりでお酒飲めない人は楽しめない。お金の無駄。 部活はガチ部活、真面目が多く選ぶことが難し。文化祭は規模が小さすぎて高校かと思う。高校の方が大きいという所もあるのでは。、、、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年はとりあえずオールマイティな勉強が多い。特に小学校はそう。、、このオールマイティはめんどくさい。一般教養もある。が、教育学部が岡山大学のルールに従っていないため専門と一般教養が被り第二言語が取れないという学生が多くいた。こんごはかいぜんされるのか、、、、
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家から近いそれなりの学力よ国立大学だったから。教育学部があったから、でも、、就活を終え、教員になりたい人はなりたい都道府県の大学に行った方がいいし、就活をしたい人は就活をする地域に近い大学を選ぶべき(交通費や情報のため)
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:567033

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。