みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    論理性を身につけることのできる学部

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法学部では色んな法律のことを学ぶことができるのはもちろん、資格の勉強にも楽しくできる。男女比に関しても充実しており、恋愛もしやすい。
    • 講義・授業
      良い
      授業はわかりやすく、特に国際法の授業がおもしろい。学部長の先生の授業は将来性のある話が多くて夢が広がる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員への就職率が高い。岡山大学は特に公務員試験合格率が高い。
    • アクセス・立地
      良い
      広島大学などの立地と比べると駅にも近く遊ぶのにも困らないし、授業にも受けに行きやすい。
    • 施設・設備
      良い
      たまに古い校舎もあるが、最近少しずつ新しい校舎が増えていっていて、良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活も交流関係がよく、良い友人ができやすい良い学校である。恋人もできる。
    • 学生生活
      良い
      学祭もしっかりしていて、楽しいイベントも沢山ありみんなで協力できることが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      民法刑法などの法律学の基礎ももちろん、物権法や国際法などの課目も学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      弁護士を志望していたため、法学部に入ることを決めた。実際に望んでいた内容を勉強することができ、満足である。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:915665

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。