みんなの大学情報TOP   >>  和歌山県の大学   >>  和歌山大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和歌山大学
(わかやまだいがく)

国立和歌山県/和歌山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(407)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    学び、刺激、出会いの宝庫。最高の環境

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    観光学部観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      珍しい、観光学部観光学科。旅行好きにはたまらないと思います。現地に行って民泊したり旅行プラン、観光プランを考える授業があったり。留学制度も充実しています。新しい観光学科、日々変わっていく観光のあり方や醍醐味、楽しみ方など学ぶには最適です。楽しく学べるのが幸せな環境でした。ライフスタイルに観光が入ってきたことは私にとって本当に新鮮でした。直接今後何かにつながるかどうかはわかりませんが、出会いや新たな価値観など、今後の人生において、充実した生活が送るヒントや手がかりなどがたくさん得られたと思っています。2回生、3回生になり、課外活動も積極的に取り組むことができました。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が優しくいつも私たち学生に丁寧に親切に向き合ってくれ、支えてくださいました。学生との距離が近く、本当に信頼できるアットホームな環境でした。入学、卒業してよかったと心から思えます。
      本当に面倒見のいい先生方ばかりなので、なんでも気軽に相談してみてください。授業も様々な工夫をされていて、つまらないと思うことはなかったです。学生同士のグループワークも多かったりして、そこで深く仲良くなれたのも、授業のおかげです。刺激が沢山ある4年間でした。
    • 就職・進学
      良い
      縦のつながり、学部の卒業生に直接話を聞いて相談できるなど、サポートしてくれる制度もしっかりしています。院に進学する人は少ないですが、学生が皆個性豊かで、とにかくやりたいことに夢中なイメージでした。そのため進学先はもちろん、就職先も本当に多種多様で面白いです。全国色々な繋がりがあると思います。私の同期も皆好きなことをしています。フリーで働いてる人も多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いのも坂がきついのも、とにかく大阪府民は特に通うのが大変です。和歌山イオンがあるのは大きかったです。買い物には困らないかなぁと。ですが大学周辺や和歌山県内ではやはり車があれば便利ですね…!!
    • 施設・設備
      良い
      観光学部は特に綺麗な建物で大人気です。他の学部生がトイレだけ利用するぐらいです(笑)空調管理もばっちりです。言うことありません。居心地が良かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国各地から学生が来ているので、色々なつながりができてとても楽しく充実した生活が送れると思います。1番はそれかもしれません。興味のあるものなど皆バラバラで刺激的です。学生同士のコミュニケーションやつながりによって自分のモチベーションも高まっていました。
    • 学生生活
      良い
      サークルはもちろん部活も多いと思います。種類も多く、色々新入生歓迎会で見学、体験してほしいと思います。全く興味のなかったものでも気づいたら入っていたり。(笑)先輩方が面白くて毎日行きたい!と思うものもあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では観光学概論から始まり、観光とは、というような基礎的な内容を学びます。基礎演習で、大学での勉強の仕方や学びとはどのようなものか、今後どうやって勉強していけばいいかなどをそれぞれの7.8人ほどのグループに分かれて、先生に教えていただきながら学びます。最初は自分で選択できる科目は少ないです。必修ばかりで半期で18単位しか取れないなど制限はありますが最初は慣れるまでは、確実に単位を取得できるように頑張ってください。2、3回生からは自由に取れる科目も増えてきます。コースに分かれるとまた学ぶ分野も変わってきます。授業であちこち学外での活動がある教授の授業もありました。時間に少しずつ余裕が出てくるので、授業だけでなく留学やボランティアなど様々な課外活動に力を入れてみることをお勧めします。4回生になると各ゼミにわかれて卒論に向けて作業が始まります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語を活かせる学部にいきたかったからです。
      観光学部はとても珍しく、国公立では琉球大学と和歌山大学しかありません。観光は何を勉強出来るのか楽しみだったためです。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:914521

みんなの大学情報TOP   >>  和歌山県の大学   >>  和歌山大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田

和歌山大学の学部

経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.77 (135件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.89 (109件)
システム工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (89件)
観光学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.30 (74件)
社会インフォマティクス学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。