みんなの大学情報TOP   >>  和歌山県の大学   >>  和歌山大学   >>  経済学部   >>  【募集停止】市場環境学科   >>  口コミ

和歌山大学
(わかやまだいがく)

国立和歌山県/和歌山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(407)

経済学部 【募集停止】市場環境学科 口コミ

★★★★☆ 3.77
(135)
学部絞込
学科絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      観光学部に入ればよかったと後悔しています。銀行に勤める気もありませんので。男性は、経済学を学んでも良いかもしれませんが。
    • 講義・授業
      普通
      経済学が向いていませんでした。実はずっと寝ていました。株の知識も私には不要でした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によって、内容の差が激しいです。熱心な先生は、海外まで行く方もおられますね。
    • 就職・進学
      普通
      就活セミナーが充実しています。キャリアカウンセラーの方もいらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      不便なところにあるかもしれません。バスや、電車を乗り継がないといけません。
    • 施設・設備
      普通
      山の中にあるので、遊ぶところがありません。他大学のことを知らないのでなんとも言えません。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入らないと友人を作るのは難しいと思います。恋愛はできると思います。
    • 学生生活
      普通
      わたしは、弓道部に属していましたが、練習が厳しく大変でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律や、経済学を学びます。専門的な知識を得られます。経営者の理念なども、色々と調べたりしました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      実家から近かったので。あと国立なら、学費も抑えられると感じました。
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:727069
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      普通
      学科についてはあまり考えなくてもいいかと思います。
      勿論自分が所属している学科の単位を最低何単位か取得しないといけないようなルールはありますが、軽いです。
    • 講義・授業
      普通
      講義は受けていて価値のあるものが多いが、内容に関しては浅いものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの教授の方々は面白い人たちが多いです。
      飲みに行くぐらい仲のいいゼミもあるそう
    • 就職・進学
      悪い
      サポートはそこまで充実はしていないと思いました。自分で就活を頑張るしかないです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からも微妙に遠いのでアクセスは可もなく不可もなくかと。
    • 施設・設備
      悪い
      やはり地方国立なので私立ほどは施設は整っていない。建物も年季が入ってます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入っている方であれば充実したキャンパスライフを送れると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は分かりませんが、イベントは大学祭もありますが予算が低いのかゲストも所謂売れっ子の方が来るようなことはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング戦略や市場細分化について学びました。
      必修科目もほとんど上記に結びついているかと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      一番興味があり、また先輩からもお薦めされたので志望しました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895301
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      普通
      大学が他の大学と比べて、小規模なので、移動がとても楽なのと、私立大学と比較して生徒の人数が少ないので、必ず食堂に座れる。
    • 講義・授業
      普通
      基本的には大教室で前で先生が教科書、プリントに沿って話をしているのを聞いていることが多いが、先生によってグループワークがあったり、発言する機会などもあるので、眠たくならずに楽しく授業を受けることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは生徒が多くて10人程度の小規模なものなので、1人ずつしっかり教えてもらえる。 先生と生徒の距離もかなり近いので、研究度は他の大学と比べて高いものになっている。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートは、毎週就職ガイダンスを開催してくれて、生徒一人一人の悩み相談、進路相談などを実施している。なので、どんなに小さなことでも気軽に質問できる環境が整っている。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校へは駅からバスで5分ぐらいの場所にあるので、バスを利用せずに徒歩で行こうとすると20分ぐらいかかってしまうので、通学のしやすさは決して良いとは言えない。また周辺にもあまり飲食店やコンビニもないので周辺環境もそこまで良くない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484291
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学部だけど、法律とかも勉強できて幅広く学べるのでいい大学だと思います。人数もそんなに多くないのでゼミとかもちゃんと先生が見てくれてると思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義も幅広い分野の授業があります。この学部に限らず一般教養も面白い授業が沢山あります。課外授業が多いのが特徴だと思います。例えばダイビングのライセンスを取ることのできる授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミナールは少人数なので先生に質問をしやすいですし、卒論も丁寧に見てくださります。ただ、ゼミナールの先生によって活動内容や毎週の授業のスタイルもかなり違うので慎重に選ぶ必要があると思います。本当に自分が興味ある分野でないと後々しんどい思いをするかもしれないです。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターという、進路の相談に乗ってくれるところもあります。ただ、先生の人数が少なく就活の真っ最中になると対応してもらえないこともあるので早い時期に行くことをお勧めします。
    • アクセス・立地
      普通
      原付がないと行きていけません。田舎なので何もないです。大阪きら通う学生も多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館はかなりの数の書籍がありますし、好きな人には楽しいと思います。食堂や売店についてはほかの大学とそんなに大差ないのではないでしょうか。
    • 友人・恋愛
      普通
      さまざまな性格の人がいるので合う合わないはもちろんあります。ですが、価値観の合う人は必ずいてると思うので心配しなくて大丈夫です。何か部活やサークルに入って人脈を作ることをお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:470366
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    経済学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      学科選択を一回生の後期に強いられたが、実際授業もゼミもどこの学科のものも選択できるので、何のための学科なのか正直わからない。良いように言うと、希望の学科に入れなかったとしても、他の学科の授業が取れるしゼミにも入れる。
    • 就職・進学
      悪い
      就活のサポートは個人的にはあまり使えなかった。全国展開している企業に入りたいのであれば。しかし、和歌山の中小企業(例えば地銀)などに入りたいのであればとても良いと思う。公務員の場合も、講座など面接対策などたくさんあるみたいなので、活用すれば十分成果は得られると思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      和歌山大学前駅というのがあるが、前に大学はない。本当に不便。バスもあまり本数がない上に、学校が山の上なので特に夏冬、雨の日など気候が良くないときは歩くのも大変。自転車も坂なので毎日筋トレレベル。原付か車が必要になる。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまりないが、部活はいろいろとある。他学部との関わりは正直サークルか部活くらいしかない。大学祭はまったく面白くない。規模もとても小さい。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手住宅メーカー/総合職/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:376721
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    和歌山県和歌山市栄谷930

     南海本線「和歌山大学前」駅から徒歩21分

電話番号 073-457-7007
学部 経済学部教育学部システム工学部観光学部社会インフォマティクス学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、和歌山大学の口コミを表示しています。
和歌山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  和歌山県の大学   >>  和歌山大学   >>  経済学部   >>  【募集停止】市場環境学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田

和歌山大学の学部

経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.77 (135件)
教育学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.89 (109件)
システム工学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (89件)
観光学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.30 (74件)
社会インフォマティクス学部
偏差値:50.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。