みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

天理大学
天理大学
(てんりだいがく)

私立奈良県/天理駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

4.18

(186)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    アスリートに最適な環境が整った場所

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      た私はこの大学に在学中の生徒であり、トップアスリートをめざして入学しました。入学して分かったことは、体育学部にはアスリートにとって、とても充実した設備が完備されていてとてもいい環境で専門競技に取り組めるということです。広い400mトラックやグラウンド、体操場、体育館が二つ、歴史ある大きな柔道場、そして様々な部活の生徒が利用するトレーニング施設などがあります。特にトレーニング施設は地域のジム並に器具が揃っており文句なしの場所であります。 しかし、一つ問題を上げるならば売店が小さいことです。最近入ったからという理由もあると思いますが、もう少し充実したものを作るべきだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      1年次は皆同じ授業を受け、2年次からコースごとに分かれての授業になります。授業内容は普段の部活に生かせるようなことも多く、とてもアスリートにとって役に立ちます。健康栄養学では、食事の栄養について学びます。何をいつどれだけの量を食べれば強くなれるのか、体が大きくなれるのか、試合前はどういうものを食べたら良いパフォーマンスが見せれるのかなど、聞いて損をしないことばかりの内容です。そして、この学部は教職を取る人が多いので教員になるために必要な知識を学ぶこともできます。模擬授業をするなど実践的な練習も多々あり、自分の力を伸ばせます。
    その他アンケートの回答
    • 現役or浪人生
      現役
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:20886

天理大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  体育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

宝塚大学

宝塚大学

37.5

★★★★☆ 3.57 (52件)
兵庫県宝塚市/阪急宝塚本線 雲雀丘花屋敷
天理医療大学

天理医療大学

37.5

★★★★☆ 3.55 (19件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
びわこリハビリテーション専門職大学

びわこリハビリテーション専門職大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.00 (2件)
滋賀県東近江市/近江鉄道本線 愛知川
びわこ学院大学

びわこ学院大学

35.0

★★★★☆ 3.74 (35件)
滋賀県東近江市/近江鉄道本線 大学前
京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎

天理大学の学部

文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.82 (24件)
体育学部
偏差値:37.5
★★★★★ 4.51 (52件)
国際学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.06 (58件)
人間学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.11 (52件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。