みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立大学   >>  地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良県立大学
出典:運営管理者
奈良県立大学
(ならけんりつだいがく)

公立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.55

(88)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    アットホームな大学です

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    地域創造学部地域創造学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      校舎がひたすら小さいしぼろぼろ。wifiは一応飛んでいますがほとんど機能していません。この大学の唯一の良さって言ったら大学の敷地内でたまに鹿に会えることぐらいですかね笑
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      一年次からゼミがあります。
    • 就職・進学
      悪い
      公務員目指す人が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      奈良駅、近鉄奈良駅どちらからも歩いて10分くらい。立地はまあまあいい方かと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎が汚い。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生数が少ないのでみんな顔見知り、みたいな感覚笑
    • 学生生活
      悪い
      大学全体で600人ぐらいしか学生がいないのでサークル一つ一つがめちゃめちゃアットホーム。OBの先輩もよくいらっしゃいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は13人程度ずつに分けられての基礎ゼミがあります。それ以外は比較的自由に取得する単位を選べばます。
      二年次からは4つのコモンズに分かれて専門的な分野を学びます。また、フィールドワークという科目があって、ボランティア等をしてその活動時間に応じて単位がもらえるといった特殊なものもあります。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470850

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立大学   >>  地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良県立大学の学部

地域創造学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (88件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。