みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    本当にちょうどいい真面目さ!

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    生活環境学部心身健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科からさらに3回生でコース(3つある)が分かれるのですが、2回生までの間はどのコースに進むかに関わらずそれぞれのコースにまつわる講義をある程度ずつはとらなければならないので、関心の持てる内容を探りながら学ぶことができます。また、2回生からとれる専門の講義も多いため、進みたいコースが予め決まっていれば先々学びを進めることもできます。
      ただ、コースの定員が設けられていて、希望者が溢れれば1回生からの成績順となり、人気のコースだとかなりの競争率と聞きます。
    • 講義・授業
      良い
      非常に幅広い分野の講義がとれるのですが、どの分野をとっても本当に精通した教授が多く、自分の学部・学科の専門外であっても自身の経験値としてためになる授業ばかりです。
    • 就職・進学
      普通
      まだ2回生のためはっきりとは分からないのですが、実績をみてみると学んだことを生かせる企業に就職している先輩方が多いと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅(近鉄)からは徒歩10分かかりません!観光地や商店街も近く、立地は素晴らしいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      トレーニング室(筋トレや有酸素のマシン)が自由に利用できます。全体的にみても、新しいとはいえないものの綺麗な施設が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学業に対する真面目さと、気を張りすぎず楽しむ気持ちどちらも持っていて同じような空気感の友人はたくさん見つかります!
      女子大なので、恋愛関係に関しては学内で充実しているとは言えません。
    • 学生生活
      普通
      規模がそれほど大きくない大学なので主催のサークルは数少なく、運動をしようと思うと部活をするかインカレに入るかになってしまいます。文化系は珍しいものも多いです。
      学祭は派手に盛り上がるという感じでは全くなく、ひっそりとしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は教養や外国語、概論などが中心で、専門的な内容は多くありません。2回生になると専門的な内容も増え、実習もあります。
      3回生以降はまだ経験していなくて分からないので、この場でいい加減なことを言うのは避けておきます!
    • 志望動機
      小さい頃からスポーツが好きで、スポーツメーカーに就職したいと思い志望しました。国公立でスポーツ科学を学べるのは筑波大学か奈良女子大学しかなく、筑波大学だと実技が必要であっため、当大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962386

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  生活環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。