みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸常盤大学   >>  保健科学部   >>  診療放射線学科   >>  口コミ

神戸常盤大学
出典:Hasec
神戸常盤大学
(こうべときわだいがく)

私立兵庫県/西代駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(123)

保健科学部 診療放射線学科 口コミ

★★★★☆ 4.17
(6) 私立大学 443 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    保健科学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      放射線科のある大学は多くないため、かなり良い方だと思う。先輩方も優しく、テストのことなどを相談出来る。様々な機械も置かれているため、実習も充実していると聞く。
    • 講義・授業
      良い
      対面の授業が増えたためグループで話すことも多くなり、コミュニケーション能力が高まったと思うから。
    • 就職・進学
      良い
      まだ卒業生がいないためなんとも言えないが、就職を見据えた話を聞くことが出来た。
    • アクセス・立地
      普通
      坂が大変かもしれない。私は予想しておらず、かなり驚いたので1度見に行くことをオススメします。
    • 施設・設備
      良い
      放射線科は新しい校舎のため、すごく綺麗で設備も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      地元の人が多い印象。恋愛はそこそこかも。他の学科よりも男子の比率が高い。
    • 学生生活
      良い
      サークルに入っている人が多い印象。イベントには多くの人が積極的。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年前期は基盤教育がほとんどです。1年後期から少しずつ専門的になります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々は薬学部を志望していたが、共通テストで点数が取れず、2番目に興味のあった放射線技師を目指そうと思ったから。調べていくにつれて自分には放射線技師の仕事の方がむいているのではないかと思うようになった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:939740
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健科学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生もとてもフレンドリーな先生が多く、実践や授業を受けることが楽しみなぐらい毎日が本当に楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生が実際に病院勤務であったり、実際に放射線治療を携わってたので実践が多く授業もわかりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      とてもサポートしてくださいます。数学や物理に関しては高校の時に習ってなくて大学では習った前提で授業される場合、その分の差が開いてくるので先生が丁寧に教えてくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      結構緑に囲まれてる感じがして、落ち着いた心で授業に挑めます。
    • 施設・設備
      良い
      特に放射線学科は新しく出来た学科で卒業実績とかはまだ不明ですが、サーモグラフィーやレントゲンなど本当に現場で使われている器具が大体揃っていて充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は分かりませんが、友人関係はすごく充実しています。私が友達になった人は大体がドラマなどの影響でなりたい人で「類は友を呼ぶ」とはこういうことなのかなとわかるぐらい一緒で毎日が楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      イベントは文化祭が1番盛り上がります。各学部、サークルが全力でパフォーマンスするのでとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では放射線に関する基礎を学びます。2年次から少しずつ実践が増えていく・・・という形になってます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      私は元々医療従事者になりたいと思ってました。でもなかなか決まらない時にラジエーションハウスを見て、自分もこんなかっこいい人になりたい!と思ったのと、写真を撮るのが好きだったので選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:896407
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    保健科学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      普通
      雰囲気はいいけど、そこまでですかね。
      加えて、先生と生徒で、熱意のギャップがあります。
      人それぞれです。
    • 講義・授業
      普通
      先生が凄く親身になってくれる大学。
      空き教室や図書室があり勉強の機会が沢山ある。
    • 就職・進学
      悪い
      そういったサポートについてはまだ分かりません。
      進学実績はないと思います
    • アクセス・立地
      悪い
      周りに食べ物やさんが限られている。
      山なので仕方のない事だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      大体の施設が新しいので、とても過ごしやすいと思います。綺麗です
    • 友人・恋愛
      普通
      先生は全体の前で肯定的な発言をしますが実際関係を持てるかは人それぞれです。
    • 学生生活
      普通
      自分は参加はしていませんが、入っている人は、楽しそうですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国家試験に関する内容と、医療に関する実践的なことが学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      放射線技師という夢を叶えるため。
      この大学で学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:894138
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    保健科学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で放射線について学びたいならいいと思います。MRI以外の設備はあると思います。建物はほんとにきれいです。
    • 講義・授業
      良い
      対面授業充実しています。ですが先生は年配の方が多いので少し眠くなってしまいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選択授業でミニゼミというものがあります。ゼミについて詳しく知るきっかけになると思います。
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職実績がないのでわかりませんが、良いことを期待して入学しました。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは西代駅です。そこからすごく急な坂を登らないといけないのでしんどいです。
    • 施設・設備
      普通
      コンビニやATMが欲しいです。ですが売店と食堂があります。放射線学科の建物は新しいのでとてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスがあるので仲良くなれると思います。男女比はだいたい半々です。
    • 学生生活
      普通
      今はコロナの関係で部活は活動していないのでわからないです。文化祭は毎年豪華な芸能人がくるらしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に放射線関連です。他には英語なども学びます。解剖学とかもあります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      診療放射線技師になりたくて、専門学校より学費は高いけど綺麗で4年間使いしっかり学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784218
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    保健科学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      神戸市内でなかなかない放射線科があるのはとても素晴らしいと思います。1からしっかり教えてもらえるので勉強には困りません
    • 講義・授業
      良い
      放射線科のなりたくて選びましたが、とても詳しく教えてもらえて大変満足しています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミではわからなかったとこを教えてもらえて復習などもでき、とても素晴らしいです
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は良い方だと思います。行きたいとこを選べて自分なりに満足のいく就職先になると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、コンビニなどもありとても便利です。少し坂がしんどいですが笑
    • 施設・設備
      良い
      バスなどもでており行き帰りはとても楽です。体育館なども綺麗で素晴らしいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校からの友達とかもいるのでとても充実しています。恋愛関係は女子大なのでそこは頑張ってください笑
    • 学生生活
      良い
      体育祭などがありとても充実していると思います。サークルなども楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械の使い方や、体内の構造など医療関係のことはもちろん、写真の見方なども学びます
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      将来の夢が小さい時から放射線技師だったからです。ドラマを見て憧れを持ちこの学科に志望しました。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:892862
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    保健科学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来保育士になりたい生徒にとっては最高の
      学科だと思います。
      保育に関する事を1からしっかりと学べるのでいいです。
    • 講義・授業
      良い
      自分の将来のための授業ができて、
      先生方も優しく、とても楽しく学べます。
    • 就職・進学
      良い
      先生たちがサポートしてくれるので安心して任せれます。
      いろいろ大切なアドバイスをしてくだいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く通いやすいです。
      神戸三宮も近く、学校終わりに友達と遊んだりもできちゃいます!
    • 施設・設備
      良い
      校舎はすごく綺麗で、とても広いです。
      理想の大学の風景です。。
    • 友人・恋愛
      良い
      最初はとても不安ですがとてもいい友人たちと
      楽しい大学生活を過ごせております。
    • 学生生活
      良い
      サークルも種類が多くどれに所属しようか迷います。
      自分に合うサークルが見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に保育に関する事を学びます。
      将来保育関係に就きたい際、絶対必要な事を学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来保育士になりたいからです。
      高校でも保育科のある高校に通い、
      大学でも保育科に進学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:818493
学部絞込
学科絞込

神戸常盤大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2

     神戸高速東西線「西代」駅から徒歩13分

     山陽電鉄本線「西代」駅から徒歩13分

電話番号 078-611-1821
学部 保健科学部教育学部

神戸常盤大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

神戸常盤大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、神戸常盤大学の口コミを表示しています。
神戸常盤大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸常盤大学   >>  保健科学部   >>  診療放射線学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (640件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
神戸芸術工科大学

神戸芸術工科大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.76 (90件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
京都看護大学

京都看護大学

42.5

★★★☆☆ 3.25 (27件)
京都府京都市中京区/阪急京都本線 西院
長浜バイオ大学

長浜バイオ大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
滋賀県長浜市/JR北陸本線(米原~金沢) 田村

神戸常盤大学の学部

保健科学部
偏差値:35.0 - 42.5
★★★★☆ 3.80 (94件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.08 (29件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。