みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  人間科学部   >>  文化社会学科   >>  口コミ

甲南女子大学
出典:運営管理者
甲南女子大学
(こうなんじょしだいがく)

私立兵庫県/甲南山手駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(404)

人間科学部 文化社会学科 口コミ

★★★★☆ 3.96
(34) 私立大学 1228 / 3574学科中
学部絞込
3431-34件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部文化社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      女子力向上や友人つくりには良い大学だと思います。
      とてもオシャレでかわいい子が多く、女の子に生まれてよかったと心から思えた大学でした。周りから刺激を受けますますオシャレにも力が入りますし他の共学と比べてアカぬけることは間違いなしです。
      授業でもファッション論等オシャレに関することが学べたので尚更だと思います。

      しかしこれといって何か専門的に学ぶわけでなく趣味のような範囲での学びだと感じたので何か専門知識を得たい場合や就職活動に生かしたい等がある場合は自分自身で頑張らないと、周りに流されるタイプは卒業後勉強面は、何も残らなかったということになりそうです。
    • 講義・授業
      普通
      自分で選択できる範囲が広いので、何か1つに集中して学ぶというよりは色んなことを少しずつ学べる学科だとおもいました。
      個人の趣向で選ぶので、適当に選ぶとアピールポイントや身に付いた専門分野等がないので就活時は困ったことになり兼ねます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって勉強内容が全然違いますし雰囲気も全く違うので慎重に選ぶことが重要です。まじめでとても厳しい研究室がある一方、とてもフランクで全然授業に参加せずともOKのゼミもあります。
      全ては自分次第です。
    • 就職・進学
      悪い
      お嬢様が多い大学なので就活については、真剣に考えている子が少なくお互いに刺激を与えあえる環境ではありません。
      また、就職先もアパレル関係は強いですが、それ以外はかなり厳しいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅周辺はとてもオシャレで良い雰囲気。カフェなども多く居心地の良い環境ですが。大学までは山の坂道を歩くかスクールバスに乗らなくてはなりません。
      スクールバスは大変な混雑をしますので早めに並ばないと授業に遅れてしまうことも多々。歩くのはかなりの上り坂なのでつらいです。
    • 施設・設備
      悪い
      丘の上の学校ですので景色は大変きれいですし紅葉もきれいです。
      しかし学食はとても込んでいて席の確保が厳しいです。
      パイプオルガンもあり、伝統を感じられる学校だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子高なので恋愛面は他校や友人のつながりで出会うしかありません。
      しかし友人を作る環境はかなり整っていると思います。
      オシャレでとてもかわいい子たちと友達になれて4年間とても充実していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ファッションやメイクのことを中心に女性に関することを学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      米澤ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ファッションやメイクのことが研究でき、そこから女子の心理を追及できます。
    • 就職先・進学先
      フリーター(モデル業)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      やりたいことも見つからず、だらだらとキャンパスライフを過ごしたので就職先が見つからなかった。
      また、将来が見えず行きたい会社がわからなかったから。
    • 志望動機
      オシャレな子が多い大学に行きたく、またファッションが大好きだったので文化社会学科を選びました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      家庭教師
    • どのような入試対策をしていたか
      AO入試のため、作文を書く力をつけました。また、面接対策も高校で行ってもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120391
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部文化社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      あらゆる現代文化に興味があり、突き詰めて学びたい、研究したいという人にはとても楽しい学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      ファッションやメイクについての講義や、あらゆるジャンルで活躍する人(歌手、お笑い芸人、音楽プロデューサー、ヘアメイクさんなど)のお話を実際に聞いて学ぶ授業など、他の大学ではあまり無いような楽しい授業がたくさんあります。
    • アクセス・立地
      普通
      丘の上にあるので駅から歩いて通うのは厳しいですが、スクールバスが出ているので比較的通学は楽だと思います。最寄駅周辺にはお洒落なカフェがたくさん!
    • 施設・設備
      普通
      学科のコモンルームにはパソコンやテレビ、ファッション雑誌からボードゲームまで(笑)完備されているので空き時間も困りません!図書館もかなり立派で、貴重な資料から最近の漫画に至るまで置かれているので1日中過ごせてしまいそうな空間です。売店や学食も規模は小さめですが普通に過ごす分には不自由ありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      ファッション誌から飛び出してきたようなお洒落な女の子がとても多いです!女子大なので恋愛は期待できませんが、サークルなどを通じて他大学の男の子と出会うチャンスも多いとか…?
    • 部活・サークル
      普通
      チアリーディング部が有名だと聞いています。部活もサークルも私は参加しなかったので詳しくは無いですが、基本的な部活やサークルは大体揃っていたように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ファッション、メイク、コンサート、お笑い、テーマパークなど、現代文化について学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      ドトールコーヒーショップ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ドトールのコーヒーがとにかく好きで自分も楽しく働いてみたかったから。
    • 志望動機
      自分が普段から関心をもっている趣味を生かせそうな学科だったので。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の内容を練ったり、面接の内容をざっくり考えた程度で特に何もしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82271
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部文化社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女性だけの大学で、神戸で有名なオシャレ大学だったので美意識が上がり4年間でオシャレにはすごく気を遣い女性でよかったと思える学校です。その一方オシャレに興味がないとつまらない、友達がなかなかできないかもしれません。就職はお嬢様学校ということもあり困難です。
    • 講義・授業
      普通
      ファッションについての講義や授業はよかったですが、その他必死に勉強したいという方には向いてないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      阪急とJRはら歩いて10分以内のところからスクールバスが出ているので便利でしたが、かなりの混雑で授業に遅れることもしばしば。歩いたらかなりの坂道なのできついです。
    • 施設・設備
      普通
      食堂は3フロアありましたが、お昼は大混雑。なかなか席が確保できませんでした。お手洗いは比較的きれいですし、後者も綺麗です。パイプオルガンも置いてあり、良い雰囲気でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      明るくておしゃれな子がたくさん!美意識が上がりとても楽しかったです。女子校ですので学内での出会いはありませんが、コンパはあります。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活やサークルはあまり活動的ではないと思います。チアが有名なので、その部活のみ活動は盛んなようですが、基本的には期待しないほうが良いです。サークルはほかの大学のサークルしかありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      女性を取り巻く環境。ファッションについて
    • 所属研究室・ゼミ名
      米沢ゼミ・・・・
    • 所属研究室・ゼミの概要
      女性の興味のある事柄について(結婚、ファッション、メイク)
    • 就職先・進学先
      家事手伝い
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      将来したいことがなかったので、就職活動したくなかったから。
    • 志望動機
      ファッションが好きだし、オシャレん子がたくさんいそうだったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      AOでしたので特に何もしていません。作文を少し書きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:85136
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部文化社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ファッションやメイク、芸能、テーマパークなど、さまざまなジャンルの現代文化に興味がある人にお勧めの学科です。あらゆる分野に精通した先生方がいるので、きっと自分が関心を持った文化について深く掘り下げて学べると思います。
    • 講義・授業
      良い
      いわゆる「授業」という形にはまった内容だけではなく、ゲスト講師を招いて話を聞くなど、純粋に「楽しい」と感じられる授業もたくさんあります。成績については出席重視です。
    • アクセス・立地
      普通
      丘の上にあるのでとても景色が綺麗で、冬場の5限終わりには神戸の夜景を一望できます。駅からスクールバス乗り場まで徒歩5分~10分程度。バス乗り場周辺には神戸らしいお洒落な雑貨屋さんやカフェがたくさんあります。
    • 施設・設備
      普通
      敷地自体は広くはないですが、売店や学食は充実していました。空いた時間には無料であらゆる映画を観ることができたり、図書館には難しい本だけではなく漫画もたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      ファッション誌から抜け出して来たようなお洒落な子が多く、ファッションに興味がある人なら他の学生を見ているだけで楽しめます。女子大なので学内での男子との交流はできませんが、サークルなどに所属すれば他大学の男子と交流できたようです。
    • 部活・サークル
      普通
      私自身は部活やサークルに所属していませんでしたが、運動系も文化系も充実していた印象です。チアリーディング部が強豪だったようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が関心を持った現代文化について幅広く学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      ドトールコーヒーショップ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ドトールのコーヒーが大好きで、自分もお客様に笑顔になってもらえるような接客をしてみたかったから。
    • 志望動機
      ファッションやお笑い、音楽などのエンタテイメントに興味があったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に何もしていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26879
3431-34件を表示
学部絞込

甲南女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23

     JR神戸線(大阪~神戸)「甲南山手」駅から徒歩16分

電話番号 078-431-3276
学部 文学部人間科学部看護リハビリテーション学部医療栄養学部国際学部

甲南女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、甲南女子大学の口コミを表示しています。
甲南女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  人間科学部   >>  文化社会学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (233件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
奈良大学

奈良大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮

甲南女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。