みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    簿記の資格取って単位取れるとかラッキー!

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      簿記の講義が設けられていて、学外の講師が簿記を教えてくれる。履修すれば前期のうちに簿記3級の試験を受けさせられる。1回の前期で単位取りながら簿記3級も取れるのはお得。
    • 講義・授業
      悪い
      中規模大学のくせに授業はオンデマンドだらけ。
      シラバスには定期試験無しって書いてら教科が定期試験期間外に試験実施。
      マーケティングの授業で習っているのはレポートの書き方。
    • 就職・進学
      良い
      経営学部だけ就職率めっちゃいいっていう噂を聞いている。長期インターンシップが実施されていて、その会社に就職する生徒もいるそう。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは高級住宅街の中にあり、治安が良い印象。摂津本山の周りにはそこそこお店があるが、岡本の周りは何も無い。あっても値段が高い。
    • 施設・設備
      良い
      きれい。さすが一般私立大学だという感じ。設備面はどうなんだろ、
    • 友人・恋愛
      普通
      生徒間のコミュニケーションを目的とした講義がいくつかあるので、それを受講すれば友達を増やしながら単位を取得することができる。
    • 学生生活
      悪い
      アウトドアサークルの内容がズームでの集会ってわろてまうわ。と私の数少ない友達はおっしゃっていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計処理、マーケティング、簿記。外国語科目は、英語のリスニング、リーディング、スピーキング、第二外国語2科目の合計5科目。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営者になるなら神戸大学がおすすめだと言われたが、5教科で受験して受かる気がしなかったので、一回甲南行って神大に編入したいなあ思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:780435

甲南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。