みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪総合保育大学   >>  児童保育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪総合保育大学
大阪総合保育大学
(おおさかそうごうほいくだいがく)

私立大阪府/矢田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(62)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    子どもの中でも赤ちゃん専門!

    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    児童保育学部乳児保育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      新設学科なため、前例がなく入る前は不安なこともたくさんあった。しかし、専門性をもって学ぶということが楽しかった。
    • 講義・授業
      良い
      専門性があり、それぞれの講義で学んだことが関連し合い、より理解が深まる。
    • 就職・進学
      普通
      まだ出来たばかりの学科なので就職・進学の実績が良いかが判断できない。
    • アクセス・立地
      普通
      天王寺から近く、最寄り駅からのアクセスも比較的良い。周辺にコンビニがあるが、混雑する。
    • 施設・設備
      良い
      新しくできた学舎もあり、綺麗である。設備も不満を感じたところは今のところない。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな優しいので、接しやすい。
      サークルはコロナ関係もあり、入る機会を失った。
    • 学生生活
      普通
      子どもフェスティバルというイベントがあるが、試行錯誤しながら協力して1つのことを達成できて充実感があった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      赤ちゃん(乳児)について主に学ぶ。1回生から専門的なことが学べるのが個人的には嬉しかった。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      子どもが好きで、将来何らかの形で子どもと関わりたかったから。
      乳幼児の考え方や発達に興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:732651

大阪総合保育大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪総合保育大学   >>  児童保育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.80 (145件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田
大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
阪南大学

阪南大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (292件)
大阪府松原市/近鉄南大阪線 河内天美
神戸松蔭女子学院大学

神戸松蔭女子学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (169件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲

大阪総合保育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。