みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪河﨑リハビリテーション大学   >>  リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪河﨑リハビリテーション大学
出典:KENPEI/画像集
大阪河﨑リハビリテーション大学
(おおさかかわさきりはびりてーしょんだいがく)

私立大阪府/水間観音駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(31)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    園芸療法士資格も取れる、リハビリの大学!

    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    リハビリテーション学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      それぞれの専攻と関わりがあるので、所属の専攻以外の意見や内容が聞ける環境です。今からリハビリテーション全体の流れを知ることが出来るので、将来的に現場では他の専攻との関わりは必ずあり、今から良い経験を積むことが出来ています。
    • 講義・授業
      良い
      1年次から基礎カリキュラムから勉強でき、上位学年の実習時に必要な教養等も学ぶことが出来ます。また、専門的な教科が沢山あり、専門の教員から直接病院や施設の状況を教えていただけるので、今から役に立つ情報を入手することが出来ます。現在いる専攻では園芸療法や物づくりなど座学だけではない、楽しめる授業が沢山あり充実して学ぶことが出来ています。
    • 就職・進学
      良い
      就職率100%であり、古くからある歴史のある大学なので、就職実績は問題ありません。卒業後の就職先については地元の病院・施設を希望しており、卒業生も多数在籍している実績はあるので、是非、地元の就職を目指しています。専攻問わず、多数の施設からの求人依頼が毎年あり、求人倍率の高さは非常に良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近くに徒歩数分の駅があり、また熊取駅から無料のスクールバスが出ているのでアクセスは問題ありません。熊取駅周辺にはカフェやカラオケなどアメニティも多数あります。放課後にはそこで友達と遊んでいます。
    • 施設・設備
      良い
      授業の教室では検査器具を自由に使用でき、予習・復習がやり易い環境になっています。不明な点は図書館で専門書など多数取り揃えているので、事前学習ができます。また、図書館ではPCも設置しているので調べ物もすぐにできる環境になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学年・専攻の男女ともに仲が良いです。また、オープンキャンパスの参加で他の学年や専攻の方たちと話もでき、上位学年の先輩から勉強のことなどいろいろと教えてもらうことが出来ます。
    • 学生生活
      普通
      自分が入学したときはコロナ禍の入学になったので、学園祭など多数イベントが中止になりました。クラブ活動も活動が活発に行える状況ではなかったので、今後、期待しているところではあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は骨や筋肉など人のからだの基礎について学びます。2年次は1年次のことを基本として、専門的な分野もすこしずつ学んでいきます。2年次では患者さんに対しての評価を学ぶので、実際に2年次の実習で患者さんに検査を行います。3年次からは治療学が入り、長期実習で必要になる患者さんに対しての治療を学び、実践していきます。
      4年次からは今までの総まとめになり、今まで学んだことを活かして長期実習や国家試験の対策を行っていきます。
    • 面白かった講義名
      岡田教授の医学概論や一般臨床医学という授業
    • 面白かった講義の概要
      一般臨床医学では医療系の職種として知っておくべきことを学びました。実際の現場でのことを医師の立場(目線)から色々と教えていただきました。ポイントをおさえて説明があるので非常に分かりやすかったです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      もともといとこが理学療法士で医療の分野に興味を持ちました。また、この分野は国家資格であり、就職も安定しているので志望しました。また、自分や絵を描くことや物づくりが好きなので、作業療法学専攻を希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:843271

大阪河﨑リハビリテーション大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪河﨑リハビリテーション大学   >>  リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

明治国際医療大学

明治国際医療大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.78 (36件)
京都府南丹市/JR山陰本線(園部~豊岡) 胡麻
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
大阪物療大学

大阪物療大学

37.5

★★★★☆ 3.67 (22件)
大阪府堺市西区/阪和線(天王寺~和歌山) 鳳

大阪河﨑リハビリテーション大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。