みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

追手門学院大学
出典:Whity
追手門学院大学
(おうてもんがくいんだいがく)

私立大阪府/茨木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(408)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    地域の魅力を引き出すパイオニアになれる!

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    地域創造学部地域創造学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      地域に密着したことを学びたい人にはオススメの学部だと思います。一年次からゼミ形式で専門的なことを深められる授業があります。しかし、意欲のない生徒もそれなりにいるので流されやすい人は時間を無駄にしてしまうことになりそうです。
    • 講義・授業
      普通
      必修も含め、教養科目の講義は面白い授業もあります。先生が面白い、優しいとまたこの先生の授業受けたいなと思えます。しかし、授業名だけで選択すると失敗することもあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年次の春学期は新入生演習という名のゼミがありますが、秋学期からのゼミのほうがより深い学びが得られます。担当の先生とも距離が縮まり楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      一年次から、学校が提携している企業へのインターンシップが可能です。その他にも定期的に企業合同説明会のようなイベントも行われているのでサポートは充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅からは必ずバスを使わないと難しい距離です。地元の子は自転車やバイクなどを利用していますが、駅チカではないので不便だったり、混んだりします
    • 施設・設備
      普通
      様々なタイプの教室があり、使い方が広がります。学内の生徒なら全員使用出来るEnglishカフェがあったりと、交流の場はたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      これは個人的な都合ですが、第1志望ではなかった人や、目指していたところが偏差値の高い学校だった人からするとかなり周りの人との壁を感じます。偏差値が低い方なので、あまり勉強が得意じゃない子もいっぱいいます。逆に上のレベルを目指していた子達も少なからずいるので、人間関係で価値観の差ができてしまうのは仕方ないかと思います。
    • 学生生活
      悪い
      マンモス校ではないので、当たり前ですが部活、サークルに入っている子も比較的少ないです。ベーシックな部活はありますが、マンモス校ほど多種多様なクラブがあるとは言えません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他大学だと社会学部がやっているようなことと似てきますが、追手門では社会学部と別に地域創造学部があるぐらいなので、かなり地域について学べます。一年次の春学期から早速フィールドワークにも出かけますし、その地域についての活性化を色んな視点から考える機会がいっぱいあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492636

追手門学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  地域創造学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

追手門学院大学の学部

経済学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.51 (80件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (107件)
社会学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (63件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.42 (51件)
地域創造学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.28 (21件)
文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (7件)
国際学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
法学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。