みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  歯学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    とにかく勉強します。

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合大学なので、自分のやりたいことを見つけられると思います。途中でキャンパスが変わりますが、専門に入るとよく勉強しないといけません。
    • 講義・授業
      普通
      専門の科目は、臨床科目だと興味がわいてくると思います。ただ、基礎系の科目は、最初は難しいと感じるかもしれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      吹田キャンパスはとにかく交通の便が悪いです。千里中央駅や、茨木駅からのバスと、モノレールがよく利用される交通機関です。阪急北千里駅からは徒歩で20?30分ほどかかります。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は古く、夜になると廊下の電気もあまりつけられていません。ただ、トイレはとてもきれいになりました。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな勉強をして入ってきているので、試験前などはみな努力して勉強しています。バイトをしている子がほとんどです。
    • 部活・サークル
      普通
      学部内の部活もありますし、全学部の部活、医歯薬系の部活など様々な部活が選べます。1,2回生のうちに豊中キャンパスの方で部活、サークルを見ておくとよいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯科医師になるための知識、基礎系の研究を学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      歯科医師として患者さんを治療する仕事がしたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に何かに特化した勉強はしていません。センター試験、二次試験の対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83138

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  歯学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。