みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    将来のチーム医療の一員への道

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部(保健学科)保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業もそれほど忙しくなく、バイト、部活との両立がしやすいです。留年もかなり少ない学科だと思います。卒業後は院に行く人が4割ほどで、6割が診療放射線技師の国家資格を受け、各地の病院に就くときいています。
    • 講義・授業
      良い
      1年のときから専門科目があり、実際に医療の現場で使用されているCTやMRIについその仕組みについて学んだり、最先端の医療技術を学んだりすることができます。単位は真面目に受けていれば取ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は医学部保健学科ですが、工学部棟に実際に入って電子加速器を見たり放射線源を用いて放射線を測定したりできました。阪大はその広い敷地にたくさんの研究室があるので、様々な設備が整っていると思います。
    • 就職・進学
      良い
      阪大医学部保健学科はどの専攻も国家資格がとれるコースで、私が所属する放射線技術科学専攻は毎年70~80%以上が国家資格に合格しています。私の部活の先輩方も国家資格をとり、就職先が決まっています。資格がとりたい人にはもってこいの学科だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      豊中キャンパスは阪急石橋駅又はモノレール柴原駅が最寄りであり、駅からは近い方だと思いますが、阪大坂を登らなければならないのが難点です。吹田キャンパスは阪急北千里駅又はモノレール阪大病院前駅が最寄りですが、北千里駅からは結構歩かなければなりません。また、モノレールが最寄り駅であるというのは、金銭的に厳しいとも思います。箕面キャンパスは山の方にあり、また外国語学部だけなので、他学部との交流が少ないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体はそれなりに綺麗です。学生生協も品揃えがよく、学生生活に必要なものはほとんど生協でこと足ります。食堂もメニューが豊富で定期的に変わったり季節のメニューが出たりするので凄く良いと思います。ATMやコンピュータが使える場所なども完備されているので、学生生活は不便なく送れています。図書館は本がたくさんあり、自習室やグループ学習室など本を借りる以外の利用でも大変役に立っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係はとても良好で、みんなで仲良くやっています。学内で花火をしたり、ご飯を食べに行ったりと全体的に仲が良いと思います。私の学科派43人なので、高校のクラスのような感じです。サークルは毎回来る人が変わるそうです。部活は一緒にいる時間が長いので、とても仲を深めることができます。先輩とのご飯などもとても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      私の所属している部活は結構真面目な方で、練習は真面目にやるし、飲み会でも飲むのを強要されたりはしません。週3で毎回楽しくやっています。先輩方もとても親切です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ私は1回なので2回生以降のことはなんとも言えませんが、今のところ一般教養として自分の選択した授業と、専門科目として医療科学概論や放射線物理学を学びます。体育館や情報といった授業もあります。1年と2年の前半は豊中キャンパスで、2年の後半からは吹田キャンパスで学びます。3回生では阪大病院での実習もあります。
    • 就職先・進学先
      診療放射線技師として各病院への就職、研究職
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:408193

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  医学部(保健学科)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。