みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(1959)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    色々な人に出会える

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人間科学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず1年次はいろいろな分野を広く学びます。2年次で自分の専門を絞っていきます。いい点としては自分が将来やりたいことがわからない人には決める猶予があること。悪い点は自分から動かなければ何も得られず終わってしまうかもしれないということです。高校とは違い、同級生、教授も含め色々な人がいます。様々な人の考え方に触れられ、一生涯の友人を得るには最高の環境だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生により授業の雰囲気、評価基準も様々ですが、自分に必要なものをしっかり判断し、うまく単位をとるよう頑張らなければなりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      豊中キャンパスは阪急石橋駅から徒歩で20分阪大坂と呼ばれる坂を登ります。遠いです。2年次後半からの吹田キャンパスはモノレール阪大病院前からは徒歩5分で近いですが、阪急北千里駅からは徒歩30分とかなり遠いです。豊中キャンパスの近くには商店街があり、飲食店などはそれなりに充実していますが、吹田キャンパスの近くには食べるとこなどほとんどないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内で付き合う人も多いです。1回生の夏までがピーク?
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:334787

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (177件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.32 (119件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (161件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.22 (171件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.08 (194件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (86件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (143件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (23件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (67件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (300件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.06 (155件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (363件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。