みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    落ち着いて学ぶことができる良い大学

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。施設は大きなさ図書館もありとてもよい
    • 講義・授業
      普通
      様々な講義が多く設けられてあるため非常に充実している講義が多数ある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期からゼミが始まり、先生が一人一人丁寧にアドバイスをくれる
    • 就職・進学
      良い
      サポートは非常に手厚く就活センターへいくと詳しく話を聞いてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅から離れていてアクセスは悪いがスクールバスがあるため通いやすい
    • 施設・設備
      普通
      非常に広いキャンパスで図書館も大きく学びに専念できる環境が作られている。
    • 友人・恋愛
      良い
      出会いが多く講義の中でも出会うことができるため恋愛を可能にしている。
    • 学生生活
      普通
      学祭があり、それは非常に大きな盛り上がりを見せていて楽しい行事
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は様々な社会学を学び自分が勉強したい分野のことについての講義を取ることができ幅広い分野の学問を学ぶことができる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      様々な講義を取ることができまた環境が非常に整っているためとても良い学科だと思いこの学科に入った。とてもよい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959743

龍谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。