みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  花園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

花園大学
出典:運営管理者
花園大学
(はなぞのだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(104)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    歴史が好きな人には楽しい

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部日本史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な知識を得られるので、入学してよかったと個人的に思います。教授も優しく詳しく教えてくださるので助かります。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容が面白いものが多いので、入学当初は不安だったが、満足している。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1回生なので分かりませんが、多分良い方だと僕は思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに駅とバス停があり、スーパーもあるのでお昼ご飯にも困りません。
    • 施設・設備
      良い
      新しく改装されている建物が多く、いつも清掃員の人が掃除をしているので綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学当初は友達が出来るか不安だったけど、すぐに仲良くなれて良かった。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動が多いところと少ないところがあり、掛け持ちをしやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に日本の古代史から中世史近世史近現代史と、幅広く学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      歴史の教員を目指していて、そのためには歴史を学ばなければならないので選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:934079

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  花園大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都華頂大学

京都華頂大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (52件)
京都府京都市東山区/京都市営地下鉄東西線 東山
京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
関西福祉科学大学

関西福祉科学大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.78 (203件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
常磐会学園大学

常磐会学園大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (34件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸

花園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。