みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  生命医科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    恋愛友情交通安全、すべてが学べます。

    2023年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    生命医科学部医工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      工学と医学の両方の知識を手に入れられ、強い武器となります。また、医心館で培った鋼のメンタル、耐久性は社会に出てからも活きると思います。最高の医工学科です。みんな入りましょう!
    • 講義・授業
      良い
      1秒たりとも聞き逃せない神講義がたくさんあります。遅刻、忘れ物はできればしない方がいいかも!
    • 就職・進学
      良い
      学科の紹介によると卒業生の就職先一覧にはたくさんの有名大企業が名を連ねています。
    • アクセス・立地
      良い
      梅田からJR線で1本、奈良公園からも電車で1本で来ることができ、アクセスはとても良いです。電車を降りてからは10分で教室に着くことができます。
    • 施設・設備
      良い
      生命医科学部専用の医心館という綺麗な建物で実習を行います。そこでは「また来年」「製図落とした人は留年する傾向がある」などと私たちを鼓舞する言葉をかけていただきながら、実習に真剣に励むことができます。先生の言葉を聞くことで私たちは盛り上がります。
    • 友人・恋愛
      良い
      この学科は学科内での繋がりがとても大きいです。充実した学びをみんなで共有しようという意思がよく伝わってきます。図書館にはかならず1組は医工学科のグループがいます。
    • 学生生活
      良い
      同志社大学という大きな私立大学とだけあって、学祭の規模は大きくサークルもたくさんあります。100個以上のサークルがあり、充実した大学生活を送ることができます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な物理や数学を学びます。あまり重く受け止めなくても大丈夫です。医心館では真剣にがんばりましょう。卒業できなくなります。2年次以降は専門性が増して難しくなります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      医療機器を世の中に送り出したいと思って、その夢を叶えられる大学に行きたいと考えて、この学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:923647

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  生命医科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。