みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社大学
(どうししゃだいがく)

私立京都府/今出川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(2140)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    自分で頑張る力が問われます

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学部と比べで楽な単位が多いので卒業しやすいとは思います。あと可愛い子も多いです。ゼミは他学部より早く2年秋から始まります。
    • 講義・授業
      悪い
      同じ内容を何回も繰り返している教授が多い。出席が必須な授業が少ないのでだんだんみんな授業に来なくなる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生が優しく和気藹々としている雰囲気がある。人気のあるゼミは就職に強いそうだが、大学生活をほとんどゼミ活動に捧げる覚悟が必要。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職活動を始めていないのでなんとも言えないが先輩は関西圏では有名な企業に就職しているイメージがある。
    • アクセス・立地
      良い
      今出川キャンパスは駅の出口と大学がつながってとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      最近図書館が建て替えられて勉強スペースも広く不満はないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同志社大学に限ったことではないが友人、恋人、サークル関係で充実したいのであれば自分から動き出す力が必要ですが1人でも大丈夫という人はそれでもかまいません。私は恋人以外充実しています。
    • 学生生活
      悪い
      関東の大学と比べると学園祭の規模が小さく学園祭期間は旅行に行っている人が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に金融系、マーケティング系、経営系などに分かれいます。簿記2級とれたら結構すごいと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      テレビ局員もしくは商社マンになりたいなと思っています。
    • 志望動機
      関西圏で就職にも強い大学であったから。金融系に興味があったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966555

同志社大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。