みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都薬科大学
(きょうとやっかだいがく)

私立京都府/山科駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(206)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    自分のしたいことができるところ

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもよいです。授業は基礎から学び薬剤師になるための知識が豊富に身につくことができると思います。また、3回生になれば研究にはいって自分のしたいことができます。
    • 講義・授業
      良い
      しっかり授業というだけでなく教授の雑談もあるので集中して聴くことができます。
    • 就職・進学
      良い
      薬学部なのでみんな薬関連の仕事に就職しますが、薬剤師だけでなく企業に勤めたりと幅広い選択ができます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて10分と少し歩かないといけません。ですが近くにコンビニなどいろいろな店があります。
    • 施設・設備
      良い
      校内はとても広くまだ実習とかはしていないので詳しくはわかりませんがいろいろ実習するための設備などは整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな同じ夢をもってきているので気の合う友達は多いと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはとても少なく部活がメインです。ですが先輩後輩関係なく楽しく活動できています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はまず科学や生物メインで学んでいきます。一年次の後半から実習が始まり実践を積みます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      人の役に立つ仕事をしたく、アレルギーや病気などで私もよく使うので薬に携わる仕事をしたいなと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:942563

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
大阪歯科大学

大阪歯科大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.53 (29件)
大阪府枚方市/京阪本線 樟葉
神戸薬科大学

神戸薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.70 (131件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都薬科大学の学部

薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.01 (206件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。