みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都薬科大学
(きょうとやっかだいがく)

私立京都府/山科駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(206)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    これからを見据えた薬学

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      講義が分かりにくい。 施設が不十分。 食堂が狭い。 なので、人が座れないことも多々あります。 イベントが物足りない
    • 講義・授業
      良い
      時々面白い講義をしてくださる先生もいらっしゃるが、いまいち分かりにくい講義をする先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      放置が多く、あまり指導されることも多くない。 コアタイムなどもあり、時間的拘束がしんどい。
    • 就職・進学
      普通
      企業からのパンフレットも充実してて、綺麗に整頓されてて見やすい。また相談にも応じてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、また幹線道路沿いにあるのも嬉しい。 周辺にもラーメン屋さんなど学生向けのお店も多い。
    • 施設・設備
      良い
      小物を売るお店もあり、時々買いにいけて嬉しい。 食堂が狭いのが難点です。 施設は綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学の割に人数も少なく、交友関係を把握しやすく、頼りになる友達も多くできる。 先輩もよく教えてくれて頼りにしてる。
    • 学生生活
      普通
      学祭が小規模で、参加したいきにならない。 サークルは自由参加型で、いつでも参加できて楽しめている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から広い学問を勉強でき、薬学の世界へ誘導してくれる。早いうちから企業見学などがあり、実感をもたせてくれる。
    • 就職先・進学先
      ドラックストア
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495118

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都薬科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
大阪歯科大学

大阪歯科大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.53 (29件)
大阪府枚方市/京阪本線 樟葉
神戸薬科大学

神戸薬科大学

47.5

★★★★☆ 3.70 (131件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

京都薬科大学の学部

薬学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.01 (206件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。