みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都芸術大学
京都芸術大学
(きょうとげいじゅつだいがく)

私立京都府/茶山・京都芸術大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(198)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    自分の心の形をアートに重ねて

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    芸術学部プロダクトデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のインスピレーションを、フルに生かせる画材などが揃っており、満足のいく活動ができています。また、先生方のサポートも、生徒たちのアートの邪魔をしない範囲でしてくださいます。
    • 講義・授業
      良い
      美術系と言うだけあり、先生方は独特な方が多いですが、とても内容の濃い授業を受けられています。
      材料や器具も揃っており、自分のアートを自由に表現できます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分はまだ1年生なので2年以降のことはあまり具体的には把握していませんが、現時点では充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      美術系の自分に合った就職先などを腰を据えて考えてくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスまでは坂が多く、自然が豊かなため、虫が出ることもあります。ですが、キャンパス内はとてもよい環境です。
    • 施設・設備
      良い
      施設も綺麗でとても充実しています。特に本館は芸術作品の展示と両立しており、とても楽しい空間です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子生徒が多いこともあり、恋愛は少し他の大学に比べると少ないと感じます。
    • 学生生活
      普通
      自分のアート活動とある程度両立でき、充実したサークル活動ができています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、家具などの設計から材料まで、幅広い分野を学習できます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      自分自身、玩具作りなどに興味があり、そこに自分のアートを重ねられたらいいと思い、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897698

京都芸術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (220件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

京都芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。