みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  長浜バイオ大学   >>  バイオサイエンス学部   >>  バイオデータサイエンス学科   >>  口コミ

長浜バイオ大学
出典:OAS
長浜バイオ大学
(ながはまばいおだいがく)

私立滋賀県/田村駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.75

(59)

バイオサイエンス学部 バイオデータサイエンス学科 口コミ

★★★★☆ 4.08
(5)
学部絞込
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    バイオサイエンス学部バイオデータサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究ができるという点では、とても良いと感じます。将来につながるからとてもいいです。研究が好きな方はオススメです。
    • 講義・授業
      普通
      基礎の基礎から学べるので、自信ない方もわかりやすいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究の実験がとても難しいことばかりなので、将来多くの研究職につけるようになると思います。
    • 就職・進学
      普通
      平均的にみんな単位は取れてると感じます。とてもいい人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      周りに何もないけど、琵琶湖があるので、魚などは多くいます。好きな人はとてもいいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      クーラーは効いていて、設備は良い方だと思います。実験道具も結構いいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も多く作れたし、彼女も作れたので、とてもよかったと思います。
    • 学生生活
      普通
      部活は活動しているところは結構活動していると思います。遠征あるとこもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      研究の仕方から、酵素やペプチドといったものを使った実験などをしていきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていないので、研究室でたくさんのことを学び、インターンを頑張ります。
    • 志望動機
      研究をしたいと思っていて、薬の研究がとてもしたかったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938877
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    バイオサイエンス学部バイオデータサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属学科については満足しています。勉強は大変ですが、座学だけでなく、実験・実習も多いので、研究機関等でも即戦力になれます。
    • 講義・授業
      良い
      大学名の通りですが、生物学と化学、物理学、数学などが充実しています。高校の内容の復習から始まる講義も多いので、高校の内容が不安な人でも安心です。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は幅広く、研究機関や病院、食品関係、薬局など様々です。進学、就職共にサポートは手厚く、面接練習等も多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は琵琶湖線の田村駅です。駅の目の前ですが、周りには特に何も無いので買い物等は不便に感じます。わ
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備が多く、見た目も綺麗ですが、一部高価な機材等は少し古い物があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      入学時に交流会のようなものがあり、そこで知り合う機会はありますが、それ以降は自分から話しかけに行かない限り、これといった交流する機会はありません。
    • 学生生活
      普通
      サークルは全体で20個ほどありますが、活動はのんびりしたものが多く、気楽に活動できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では生物学だけでなく、数学、言語学、化学等幅広く学びます。2年次以降からは選択科目が大半になり、自分の好きな分野に絞って学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から生物の分野に興味があり、将来は生物関係の職業に就きたかったため、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790829
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    バイオサイエンス学部バイオデータサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      創薬を学ぶ講義もあるので医薬品開発などの仕事に進みたい人におすすめです。頑張れば薬剤師などにもなれると思います。
    • 講義・授業
      良い
      生物系の大学で、生物の授業だけで何十種類もあります。理系の人なら楽しいと思います。一回生から実験が週に3限あり、二回生に上がると週に6限に増えます。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな企業への就職実績があるそうです。また大学院もあるので進学する人も多くいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      とても田舎にあります。最近米原から長浜のダイヤが減り、10時から15時は、30分に一本から1時間に一本に減りました。ですが自然が多いため生物のことを学ぶのに適していると思います。琵琶湖も近くにあります。
    • 施設・設備
      良い
      食堂と売店はあります。実験道具がとても充実していてください見たことのない機会ばかりあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      グループワークが多く、友達は作りやすいです。ただ、理系なこともあり女子は少ないので、恋愛は少し難しいかもしれないです。
    • 学生生活
      普通
      サークル・部活は30種類ほどあります。イベントは文化祭のようものがあり、ビンゴ大会が盛りがっている印象です。今年はオンラインで開催されました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      二回生になれば創薬に関する講義があり、三回生からは専門実験もあり得ない生物を学びつつ、医療についても学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      理科が好きで、高校生のときに生物に興味があったからです。自分はアトピー性皮膚炎でさまざまな薬使ってきたので、それについて詳しくなりたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784876
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    バイオサイエンス学部バイオデータサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的に勉強したいひとにはいい学校だと思います。完璧ですよ。あとはやはり自分に合ってる学科を選べて自分のやりたいことを集中してできるのでいいです
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容がすごくわかりやすい。自分の調べたいことについてよく分かる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ものすごく充実しています。自分の関心のあるゼミを選び、受けることで楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため、科学系の仕事を選ぶ人が多いですね。先生が野菜です。
    • アクセス・立地
      良い
      駐車場が近くて広いです、学校の敷地内にも大きな駐車場があります。
    • 施設・設備
      良い
      ほんとに校内が綺麗です。床とかツルツルしてます。外から見ても中から見ても綺麗です
    • 友人・恋愛
      良い
      わたしは充実してます。友達も沢山居ますし、彼氏もいますよ。楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      自分にあうサークルを選ぶことで充実した学校生活を送ることが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物の体の仕組みや、体を作る組織について勉強します。わたしはとても楽しいと感じます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      決まってない
    • 志望動機
      小学校の時体験をさせていただいた際、すごく興味を持ち志願しました。
    感染症対策としてやっていること
    学校にはいる際は手指消毒、マスクは確定でしないとダメです。しっかりしてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:887382
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    バイオサイエンス学部バイオデータサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      勉強しやすい環境ではありましたが、これからの仕事で直接活かせるとは限りません。 刺激という部分では大きな学のほうがいいと思います大学
    • 講義・授業
      悪い
      専門分野の講義では、各教授が研究している深いところまで教えてもらうことができます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室は3年後半から配属されます。自分の研究室では、自分の研究計画を立てて毎週報告しながら自由に組み立てることができました。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートは毎週セミナーを開いており、研究室単位で就職サポートとの面談の機会を設けているため、放置されるようなことはありません。
    • アクセス・立地
      普通
      立地条件は駅から徒歩2分のところにあるため、非常に便利ですが、周りに遊べるような施設はありません。
    • 施設・設備
      良い
      施設はエアコンが、全体的にきいているのがやはり勉強する上で集中できるのが素晴らしいですが。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人は人数が多くない大学ですので、知り合いはおおくなりやさいとおもいます
    • 学生生活
      普通
      イベントは健康フェスタや祭りなど地元の長浜と協力したものが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      バイオサイエンスは薬の開発が大きな目標となるとおもいます。薬がきくメカニズムを理解できるようになれば充分だとおもいます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      製造職 研究者としてよりものづくりがしたかったため
    • 志望動機
      オープンキャンパスでの実験で遺伝子解析という専門的なことがてきて感動したため
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535417
学部絞込

長浜バイオ大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 京都キャンパス
    京都市上京区河原町通広小路上ル

     京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅から徒歩5分

電話番号 0749-64-8100
学部 バイオサイエンス学部

長浜バイオ大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

長浜バイオ大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、長浜バイオ大学の口コミを表示しています。
長浜バイオ大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  長浜バイオ大学   >>  バイオサイエンス学部   >>  バイオデータサイエンス学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立理系大学

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
京都美術工芸大学

京都美術工芸大学

BF - 40.0

★★★★☆ 4.08 (15件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
阪南大学

阪南大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (292件)
大阪府松原市/近鉄南大阪線 河内天美
大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園

長浜バイオ大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。