みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  データサイエンス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

滋賀大学
出典:Jazzy
滋賀大学
(しがだいがく)

国立滋賀県/彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(369)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    楽しさと真面目さ両立の最高の大学!

    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    データサイエンス学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      データサイエンスという学部に聞き馴染みのない方も多いと思います。しかし、いわゆる理系の学科で、研究好きな人などには楽しく学べるうってつけの学科だと思っております。先生も教え方がすごく上手でいらっしゃいます。なので、是非とも滋賀大学に入って欲しいと思います!
    • 講義・授業
      良い
      大学の講義が非常にわかりやすく、丁寧に指導をしてくれる。また、困っていることがあれば、積極的に声をかけてくれる。
    • 就職・進学
      悪い
      やはり医療関係の道に進む人が多いようです。しかし、就活サポートという面で言わせてもらうと、決して充実しているとは言えないかと。もう少し就活サポートを全面的に協力をして欲しいです!
    • アクセス・立地
      普通
      周辺環境の面では、自然が豊かなことが挙げられます。自然とふれあいながら、空気の住んだ環境で気持ちよく勉強やサークル活動に取り組めています!
    • 施設・設備
      普通
      常に積極的に新しい設備を取り入れようとする姿勢がみうけられます。学生の身からすると、生活を送っていて気持ちがよく、楽しい生活を送れています。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな進んで私に話しかけてくれる人がとても多く、彼女も作ることが出来ました。友人関係、恋愛関係共に、とても充実していると言えると思います!
    • 学生生活
      普通
      サークルの種類が多いのが特徴です。常にイベントが沢山あり、学業以外にも楽しめることが沢山あり、とてもいいと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に研究が中心となっております。普段から積極的に自主性を重んじた内容の講義を繰り広げられており、学んでいるこっちが楽しくなってきます。是非とも入ってください!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から理系科目に強く憧れと関心がありました。また、研究も大好きだったので、自分に最もあっていると感じたデータサイエンス学科を志望させて頂きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:945924

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  データサイエンス学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉

滋賀大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。