みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

滋賀大学
出典:Jazzy
滋賀大学
(しがだいがく)

国立滋賀県/彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(369)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    勉強しやすいのどかな周辺環境

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    経済学部企業経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      企業経営学科と社会システム学科は単位を取りやすいです。
      三年次に転科できるのですが、企業経営学科は人気の為希望を出しても叶わない人が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      どの学校にもあると思いますが、資格を取るための授業があり、それは卒業単位に含まれることは良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって差がかなりあります。
      長期間の留学、総合商社への就職を目指すガチゼミや海外への留学を意識したゼミもあれば、飲み会ばかりのゼミや活動しているかわからないほどのゼミまで様々です。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は全体的に就職した企業一覧だけを見ればそこそこよいと思います。そもそもこの大学は体育会系に所属している人数がかなり多いため内定にも繋がっているのかも知れません。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りのJR彦根駅からはかなり遠いです。駅から直通バスが出ますが、本数は少なく、料金も取られます。環境はのどかで遊ぶところが周りにないため勉強もはかどると思います。治安は良いと思いますが、自転車は油断しているとすぐ取られるので気をつけた方がいいです。
    • 施設・設備
      悪い
      古いですそして小さいです。学部でキャンパスが分かれているためかも知れませんが、場所によれば公立高校よりも小さいかも知れません。不便ではありませんが、もっと改装して頂きたいと思っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      狭いので、かなりの人と友達になれます。学年が違ってても顔はわかるくらい狭いので友達は沢山できるはずです!体育会系の人がかなり多く、体育会系で集まることも結構ある為、友人関係にはあまり困らないと思います。恋愛関係は各々です。
    • 学生生活
      悪い
      大学といえばサークルですが、滋賀大学はサークルは部活より活発では無いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科ごとに学ぶことはあまり変わりません。主に「経済学部」として勉強する為変わりません。必修科目の例としてはマクロ経済学、マクロ経済学、簿記などです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営学を学びたく、企業経営学科を志望しました。学科の振り分けは入試の成績順に希望が叶う為、必ずしも行きたい学科に入れるとは限りません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:584732

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

滋賀大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。