みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    職に直結している

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特に不自由することなく、単位を取る環境があり、就職活動をする環境があるから。とくに、海外留学については他の学校より盛んに行われており、ハードルも低い。
    • 講義・授業
      良い
      基本的には、どの先生も形通りの講義をしっかりとしてくれるし、チュートリアル教育もしっかり行われていると思う。実習に関しては、各科で違う部分はあるが、概ね取り組みやすい環境だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室に関しては基本的には1年間という短い期間しか、携わらないので基本を学ぶ事に終始する。また、個々の研究室の雑誌の性質が違いすぎるので学生側の理解が必要だと思う。
    • 就職・進学
      良い
      実習自体が就職活動の一環になるうえ、就職活動の休みももらえるが、県外での就職に関しては情報もそこまでなく、休みも多くは取れないため大変なこともある。
    • アクセス・立地
      普通
      一人暮らしが多めなので、アクセスの問題はあまり出ないが、都会からは遠いのでそういう意味での立地はかなり悪い。大学周辺は学生向けの店が多く、利用しやすい。
    • 施設・設備
      良い
      自分が利用する上では、全く不自由なく過ごすことができたが、とくに何か優れている施設があるわけではないのでこの点数。付属病院が最近新しくなったので、そちらの施設はかなり充実。
    • 友人・恋愛
      良い
      他の大学が遠いので、学内でのつながりは強く、特に部活動は盛んで、部活内や各部活同士のなかもよい。恋愛に関しても同じようなことが言えると思う。閉鎖的とも言える。
    • 学生生活
      良い
      部活動は盛んで、各部活西医大を目指し日々部活動に取り組んでいる。部活内でのイベントや部活をまたいだイベントを盛り上がりを見せる。アルバイトは家庭教師や飲食店が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養が主。2,3年は基礎医学、4年はチュートリアル教育、5.6年は実習を大体やっている。卒論はないが卒業試験がある。
    • 就職先・進学先
      市中病院
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426339

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。