みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  桜花学園大学   >>  保育学部   >>  国際教養こども学科   >>  口コミ

桜花学園大学
(おうかがくえんだいがく)

私立愛知県/中京競馬場前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

4.25

(120)

保育学部 国際教養こども学科 口コミ

★★★★★ 4.50
(4)
学部絞込
学科絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    保育学部国際教養こども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私はここに入って今のところは後悔はないですし、
      先生方や友人のおかげで楽しい毎日を送れています。
      本当に入ってよかったです
    • 講義・授業
      普通
      とりあえず国際教養こども学科は人数が少ないです。
      日本にひとつだけの学科らしいです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生のうちからゼミがあり、自分の好きなことを研究出来たりします
    • 就職・進学
      普通
      出来たばかりであまり実績は知りませんが桜花学園大学は保育で有名です
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りは特に何もありません。
      最寄りは中京競馬場前です。
      名鉄1本で金山等にいけます
    • 施設・設備
      悪い
      比較的新しいところもあるけれどほとんどが古い建物が多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は桜花学園高校の子からも居てとても楽しいです。
      恋愛関係は女子大なので、、
    • 学生生活
      普通
      数多くのサークルやイベントがあります。
      委員会や部活動もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士資格、幼稚園教諭免許を取得するための勉強
      留学するための授業
    • 志望動機
      英語が好きだったから。
      自分の得意なことを伸ばせそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:772283
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    保育学部国際教養こども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育と英語を学びたい、留学をしたい、子どもが好きという方には本当におすすめの学科です。先生方もすごくフレンドリーなのですぐに仲良くなれます。そのおかげで、周りの友人とも親しみやすくなり、たくさんの友達ができます。
    • 講義・授業
      良い
      国際教養こども学科は、元々人数が少ないため、アットホームな雰囲気で先生とも友達もすぐに仲良くなることができます!さらに、日本に1つだけの学科ということもあり、北海道から沖縄まで全国から生徒が集まるので、地方の友達もたくさんできます。授業も面白い授業が多く、毎日学校に行くのが楽しみです!!授業だけでなく、同級生や先輩と仲良くなることができる交流会等もあるので、学生生活も充実しています。学部は保育学部ですが、保育だけでなく、英語にも力を入れており、先生方もサポートしてくださるので、英語が苦手でも全然苦ではありません。留学のサポートも充実しているため、保育と英語の両方を学びたいという方にはとてもおすすめな学科です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年からゼミがあり、一年生のゼミは自分の好きなことをより深く研究したり、レクをしたりととても楽しいです。二年生から卒論に向けてのゼミ活動になります。
    • 就職・進学
      良い
      まだできたばかりの学科なので、実績はそこまでありませんが、保育では有名大学なので保育に就職するなら安心して就職できます。保育の道に進まなくても、先生方が手厚くサポートしてくださります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは中京競馬場なので、金山、明駅からは名鉄線で一本でいけます。学校の周りは田舎で何にもありません。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、古い施設の方がまだまだ多いです。エレベーターも一つの施設にしかないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても充実しています。恋愛関係は女子大なので充実はしていませんが、大学祭実行委員会に入れば出会いはあります。
    • 学生生活
      良い
      数多くのサークルや委員会、部活動があります。イベントも、新入生歓迎会からスポーツ大会、学祭、卒業生を祝う会など様々なイベントがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士資格、幼稚園教諭免許を取得するための授業と、留学生するために英語の授業があります。
    • 志望動機
      正直、英語は苦手でしたが、子どもが好きで留学もしたかったため、この学部を選びました。
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言が出されたらオンライン授業ですが、基本的には対面授業です。授業中の席は指定で間隔が1席ずつ空いており、食堂にはクリア板と消毒が全席にあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735982
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    保育学部国際教養こども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語と保育の両方に重点的に学部ことができ、留学も二回、短期と長期できるので様々な経験ができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      保育も学べ、英語も学べると言う最高な学部です!留学も、実習もできます!
    • 就職・進学
      良い
      保育士の免許が取ることができれば、仕事はできますし、先生方も優しく対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から学校が少し遠いと感じます、あまり周りも特にやりたい店もなく、と言うところです。
    • 施設・設備
      普通
      少し、ふるいかなと感じますが、特にふじゆうはありません。ピアノの部屋もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛は女子大なので、共学と比べるとあまりないように感じますが、友達はたくさんできます!!
    • 学生生活
      普通
      あまり他の大学と比べると、サークルはないです、大学祭も長い時間やってないので盛り上がりはありませんが、楽しいですよ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語や保育についてや、異文化理解、など第二外国語でフランス語やスペイン語なども学習します
    • 志望動機
      保育士に興味があり、英語も好きだったのでそれらを将来の夢につなげていくことができたらなと思っていたら、この学科を見つけました
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604134
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    保育学部国際教養こども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コロナ禍ということもあり、留学が一時帰国となりましたが、資格取得のために先生方は一生懸命動いてくれています。
    • 講義・授業
      良い
      留学に向けてネイティブの方との授業やオンラインレッスンなどがあり、英語大作は充実しています。また、保育に強い大学なだけあり、実習前の事前対策もたくさんあり、安心して実習にむかえます。
    • 就職・進学
      良い
      国際教養こども学科なので、保育園や幼稚園だけでなくインターナショナルスクールへの就職が決まった子もいます。就活の事前対策などは、とても詳しく先生方がサポートしてくださるので、第一志望の園に就く子がほとんどです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から10~15分程歩きます。しかし、コンビニやドラッグストア、チェーン店などもたくさんあります。
    • 施設・設備
      悪い
      田舎の大学なので、建物が綺麗なわけではなく校内も坂や階段が多いです。図書館や学食などもありますが、都会の大学に比べたら小さいのかなと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので恋愛などはほぼないです。友人関係もサークルや部活などに所属するとたくさん増えると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の数も多いので、自分に合うものを見つけられと思います。チアリーディング部が有名だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の保育がメインです。留学に向けての英語の授業や基本的なパソコンの使い方などもあります。学科ごとに時間割りがあるので、履修登録は簡単です。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      地元の私立園です
    • 志望動機
      桜花が保育に強いというところと、保育を学びつつ、留学を経験したかったから。
    感染症対策としてやっていること
    学食では席ごとにパネルで区切られています。大学内にはアルコール消毒が多数あり、学生一人一人に持ち歩ける小さな消毒液も配られています基本は対面授業ですが、申請すればオンラインの変更も可能です。実習前の2週間は全員自宅隔離でオンライン授業となります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:781452
学部絞込
学科絞込

桜花学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    愛知県豊明市栄町武侍48

     名鉄名古屋本線「中京競馬場前」駅から徒歩12分

電話番号 0562-97-5503
学部 保育学部学芸学部

桜花学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

桜花学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、桜花学園大学の口コミを表示しています。
桜花学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  桜花学園大学   >>  保育学部   >>  国際教養こども学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知学泉大学

愛知学泉大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.36 (86件)
愛知県豊田市/名鉄豊田線 浄水
愛知東邦大学

愛知東邦大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.51 (52件)
愛知県名古屋市名東区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
星城大学

星城大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.81 (56件)
愛知県東海市/名鉄常滑線 新日鉄前
豊橋創造大学

豊橋創造大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (42件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道東田本線 東田坂上
名古屋産業大学

名古屋産業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.62 (16件)
愛知県尾張旭市/名鉄瀬戸線 尾張旭

桜花学園大学の学部

保育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.33 (100件)
学芸学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.88 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。