みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋市立大学
出典:Gnsin
名古屋市立大学
(なごやしりつだいがく)

公立愛知県/桜山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(487)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    お互いを高めあえる学科

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特に薬学科は受験において大変な学科ではありますが、講義内容も進学実績もサークルも全てにおいて満足のいくものだと思います。本当にここの大学を選んでよかったと思っています
    • 講義・授業
      良い
      とても充実している。実習も他の学校ではなかなかできない内容の濃いことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備が素晴らしい。高価な顕微鏡やたくさんの研究室があり、よりよい研究ができる。
    • 就職・進学
      良い
      実績はとてもよいと思う。多方面で活躍されている先輩方がいるので幅広い進路を考えることできる。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅からは1本で最寄り駅につくが、そこからが遠い。(薬学部のキャンパスは)
    • 施設・設備
      良い
      充実しすぎている。薬学部の校舎はとても綺麗で、部屋もたくさんある。
    • 友人・恋愛
      良い
      カップルが多いし、みんなおしゃれ。サークルでの関わりが多いので、そこで仲が深まる
    • 学生生活
      良い
      特にオーケストラがよい。管弦楽なので初心者で始める人もいる。他大学からの参加者もいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目を勉強します。3年次とかになると、より狭い分野によって研究を進めます。生命薬科学科と薬学科が合同になることも多い
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      薬剤師の免許を取りたかったから。より高い偏差値のところに入学したかったから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959923

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

名古屋市立大学の学部

医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.00 (55件)
看護学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.03 (61件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.78 (131件)
人文社会学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.90 (126件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (70件)
芸術工学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (39件)
総合生命理学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.20 (5件)
データサイエンス学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。