みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    自分を成長させてくれる!

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最初からこの学科に特別興味があったわけではなかったのですが、今となってはとても満足しています。英米学科に入ったおかげで英語や、海外の文化が大好きになりました!
    • 講義・授業
      良い
      授業にもよりますが私は割と満足しています。ネイティブの教授の中には多読の課題を出す方や、TOEIC対策を行なってくださる方もいて、検定でスコアが取れるようになったように思います。また、基本どの先生も優しいのでそれほどストレスを感じることなく授業を受けられると思います。
    • 就職・進学
      良い
      国家公務員に合格する方や一流企業に合格する方もいるそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りからそれほど遠くはありませんがリニモ代がとても高いです。また、最寄り駅はモリコロだけでコンビニがないので不便です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はかなり綺麗な方だと思います。ただ、昼になると購買と食堂が大行列になります。
    • 友人・恋愛
      良い
      オンライン中心の授業を受けていますが、気の合う友達に出会えたので良かったです!恋愛は本当に人それぞれという感じがします。
    • 学生生活
      普通
      サークルに所属していないためなんともいえませんが、楽しんでいる人も大勢いるように感じます。学祭は去年は中止で今年はオンラインだったためよくわからないですが、ビンゴ大会の景品は豪華だと思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生のうちは幅広く学びます。(英語音声学、言語学、英米文化、社会など)二年になるとEICコースの人たちはより英語に特化したことを学びます。英語でプレゼンをしたり色々忙しそうですが、有名な先生に教えてもらえるそうです。その他の人は言語、文化、社会のどのコースに進むかぼんやり決め始めます。(決定ではない)そして三年になってから本格的にコース、ゼミ選択を行うみたいです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      絶対に地元の国公立に合格したかったからです。また、外国語に漠然とした憧れがあったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:792507

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。