みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  理学部   >>  数理学科   >>  口コミ

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.25

(1387)

理学部 数理学科 口コミ

★★★★☆ 4.42
(78) 国立大学 73 / 1311学科中
学部絞込
781-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもみんな真面目で教授も優しくていい学科だなと思いました。
      僕もみんなみたいに頭が良くなるために頑張りたいです。
    • 講義・授業
      良い
      自分はとても質が高く素晴らしいと思うし,,雰囲気が自分は好きです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実してます。教授などが優しくてとてもわかりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      とても十分だと思います。何かしら企業入る時有利だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋大学駅がありとても近くていいです。ただ人が多すぎるので注意です。
    • 施設・設備
      良い
      なんでも設備は揃ってるって感じがしてとても僕は満足してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活はどの部活でも,仲良く良い友人関係が気づけると思います。
    • 学生生活
      良い
      とても魅力的な行事が多いと思います。僕はやっぱ名大祭が好きです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々な数学系の勉強して、プログラムを書いたりする時もあります。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      ロボットとかプログラムとか将来数学系の仕事に就きたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:961616
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分的にはとても満足しています。
      新しく学ぶことが多くあり充実しています。
      今まで出会うことのなかった人たち、様々な考え方を持つ人がいて新鮮です。
    • 講義・授業
      普通
      良い先生たち集まり、雰囲気もよく、楽しく充実した大学生活を送れると思います。
    • 就職・進学
      普通
      自分はサポートは十分だと思います。また、企業からも高く評価されていると聞きます。
    • アクセス・立地
      悪い
      自分の家が田舎住みのため不便ですがそうでない方達は普通だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      十分に充実しており、過ごしやすい空間となっていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      最近恋人が出来ました。とても充実しています。友達も出来ます。
    • 学生生活
      悪い
      入学する前から先輩方の話を聞いていたんですけど、とても楽しそうですよ。イベント事があまり好きでは無いので詳しくないですが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語文化学、英語文化学、文献思想学、歴史文化学、環境行動学などがあります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分の得意分野を伸ばし日々に活かせるようにしたいため選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935959
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わかりやすく理解しやすい授業内容でとても満足度が高いです。
      また、質問がしやすいようなアットホームな雰囲気があるのでいいです。
    • 講義・授業
      良い
      担当の教科の講師に質問すればこころよく質問について答えてくれるのでわかんない所もすぐに理解できます
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを仕事に活かせるような仕事選びをサポートしてくれるのでとてもありがたいです
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋駅からすぐに通学することができてアクセスがとてもしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に綺麗で古すぎるような校舎はあまりないです。なので、不自由なく過ごせています
    • 友人・恋愛
      良い
      人がたくさんいるので自分と話が合う人を見つけやすいなと印象があります。
    • 学生生活
      良い
      定期的にさまざまなイベントが行われていて、種類もあるので全然飽きないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理学や化学などいろいろな分野を幅広く学ぶことができるのが数理学科です
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来コンピューター関連の仕事につきたいと思っているからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967174
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分的には、今の大学にとても満足しています。施設も豊富ですし、大学で学びを得たい方にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      敷地も広く、良い教授方も多いので大学生活を楽しんでいます。とてもおすすめの大学です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても満足しています。自分が想像していた大学生活、そのままなので楽しんでおります。
    • 就職・進学
      良い
      やはり、大学受験時代もそうでしたが、自分の努力が1番大切です。努力さえしていれば、大学側はサポートしてくれますし、満足です。
    • アクセス・立地
      良い
      自分は東山辺りに住んでいるため、いつも自転車で通学しております。
    • 施設・設備
      良い
      年々新しい施設が建っており、さすが国立大なだけあるなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      新しい友人や、高校からの知り合いと仲がいいこともあり、自分自身充実しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属していませんが、イベントは充実しています。やはり、楽しいですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々なことについて触れています。とても楽しいです。この学科にしたのは、そのような理由もありますので、、
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      具体的には、まだ決まっていませんが就職活動をどう進めていくか考えている途中です。
    • 志望動機
      自分に合っていると思い、小さい頃からこの大学に入るのが夢だったためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938729
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で新しいことを学びに来た人には良いですが、そうで無い人は大変かもしれないです。施設も充実しております。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く儲けられている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって積極的に活動しているところとしていないところがある。
    • 就職・進学
      普通
      就活のサポートば少ない印象が強いです。自分で探してください。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りには安くて美味しいラーメン屋がある。みんな行きます。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もあるが、古い施設をもっと新しい施設に建て替えて欲しい。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ることで同じ趣味の友達ができます。カップルの多くもそこで出来ています。
    • 学生生活
      普通
      イベントはそれほど多くはありません。サークルはたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2.3年生でさらに深掘りした内容についてやっていき、課題も大変に。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      先生になりたくてさらに深い知識をつけて、完璧に教えれるようにしたいから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938247
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科は2年次選択だったが、自分の行きたい学科に入れた。
      年に寄って人気の偏りが出て、希望にならないこともあるらしい
    • 講義・授業
      良い
      1年次は他の学部との授業もあるが、
      2年から専門授業が増え忙しいが充実している
    • 就職・進学
      普通
      院に入学する生徒が理学部は多いらしい
      院卒業のが就職率がいいらしい
    • アクセス・立地
      良い
      駅前!大学前が駅名
      周りは緑多い!
      いろんな方面から通学しやすい
    • 施設・設備
      良い
      校内は広いが学食や購買がいくつかある
      図書館も好きだが、高校より自習できる場所がたくさんある所
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入って学部外の子と仲良しになった
      上下の知り合い増えた
    • 学生生活
      良い
      学祭も開催され盛り上がり
      学際実行委員とかもたくさんいるらしい
      入ったサークルが楽し過ぎる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は総合的な学習の時間
      2年は専門的に
      3年は演習が増えるらしい
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      教育学を目指していたが、数学の教師になりたいため
      大学の偏差値を上げたこと。
      名古屋大学は教育学部は文系しかないため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:918966
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の授業がとても分かりやすく面白いので凄くいい
      そして、研究道具も凄く充実しているので研究に没頭することができている
    • 講義・授業
      良い
      先生の授業は凄く分かりやすく、聞いていて楽しい。
      研究も凄く細かい所まで教えて貰った
      感謝しかない
    • 就職・進学
      良い
      まだ2年生なのでよく分からないが、先輩たちは大企業に就職している人が多い
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄が近くにあって凄く便利
      バス停もあるのでどこにでも行くことができる
    • 施設・設備
      普通
      歴史があるから仕方ないが建物が少し古い
      大学自体は広くてとてもよい
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとても充実している
      僕は恋人はまだできたことがないので恋愛は充実していない
    • 学生生活
      普通
      サークルは、アットホームな感じで凄くいい
      イベントも凄く大きなイベントがあって毎年楽しみにしている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主な科目として、解析力学、電磁気学、量子力学、統計物理学、数理物理学など
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分は小さい頃から理科が好きで大学でもっと深く理科のことを学びたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:918129
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず、先生が優しくとてもたのしい。わからないところがあればちゃんと教えてくれるし、授業内容もわかりやすくて良い!
    • 講義・授業
      良い
      とても先生が優しく、授業内容をよりわかりやすく、理解しやすい説明をしてくれる

    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実はしていて、演習がしやすくとても楽しいゼミになっている。説明もわかりやすくわからないところがあればちゃんと教えてくれる。
    • 就職・進学
      普通
      サーポートは十分であり、わからないところがあったときに聞けばわかりやすく教えてくれる、就職の選択肢が充実していてとてもよい
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスがしやすく、周辺環境も素晴らしく、二酸化炭素の排出量も少ないと聞いている。
    • 施設・設備
      普通
      新しい設備が年々導入されて、最先端な授業をさせてもらっている。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達が優しく、生活もたのしく、不自由なく生活できていて充実している。
    • 学生生活
      普通
      楽しいイベントがたくさんあり、より生活が楽しくなるイベントが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簡単に言えば理科と数学をもっと深い知識で学ぶ学科であると思っている。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      家から生きやすく自分のなりたい職業があるし、選択肢も多いから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916325
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の本当にやりたいことに関する研究ができます。また、教授もサポートしてくださるので幅広い研究ができます。
    • 講義・授業
      良い
      旧帝大らしい最新の技術を利用した研究の話を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究装置も良いものがたくさん揃っていて、こういうのにお金をかけているのがいいなと思いました。
    • 就職・進学
      普通
      卒業したら大学院に行く人がほとんどで、就職する人は学んだことを活かせる仕事に就きます。サポートは十分すぎる程です。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに最寄りの駅があるし、美味しいご飯屋さん、安く借りれるアパートもあります。治安もいいので安心して通学できます。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に綺麗です。ラウンジや自由に使える自習室がいっぱいあって、便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人、恋愛共に充実しています。旧帝大とあって、色々な人と出会うので、たくさん刺激があります。
    • 学生生活
      良い
      さまざまなサークルがあるので自分に合ったサークルに入ることができます。イベントも沢山あり、とても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から3年まではたくさんのカテゴリーの中から自分がやりたいことを選べます。4年からは小論文を何枚も書くので学ぶ時間は少なくなってきます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      中学生の時からずっと入りたいと思っていて、高校を通じて物理屋数学に興味を持って詳しく研究したいと思ったので選択しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:889630
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    理学部数理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ学科分類されてません
      数理志望ですが、生命理学科への志望が周囲は多く感じます
      1年生のうちはまだ視野を広げるべきだと思い数理関係以外の授業も受講しています
    • 講義・授業
      良い
      最先端の研究のお話がたくさん聞けます
      必修科目は少なく選択科目が一年生は多いです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究はまだなので分かりません
      ですが研究室は多く1年生のうちから見学可能です
    • 就職・進学
      良い
      院への進学は多いです
      学部ないの7割の人が大学院への進学を希望しています
    • アクセス・立地
      良い
      周辺の治安良いです
      駅に近く緑も多いです
      少し傾斜があるのは難点かもです
    • 施設・設備
      普通
      ちょっと学館が狭くてボロいです…
      その他研究施設はとてもきれいですし、図書館も広いです
    • 友人・恋愛
      悪い
      彼氏はいません…
      友人もサークルでは増えますが学部内では特定のクラスで動かないので出来にくいです
    • 学生生活
      良い
      ぜひなにかしらすべき!
      私はサークルへの参加で日々のモチベーションを保ってます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系全般です
      1年生では英語、体育、基礎セミナーなど以外は選択で受講できます
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教師
    • 志望動機
      数学の教師になりたいからです
      教員免許の取得のために単位認定されない授業もとって頑張っています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:869766
781-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    愛知県名古屋市千種区不老町

     名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅から徒歩1分

電話番号 052-789-5111
学部 法学部経済学部文学部理学部工学部農学部教育学部情報学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名古屋大学の口コミを表示しています。
名古屋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  理学部   >>  数理学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (160件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (146件)
理学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.39 (185件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (280件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (116件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (72件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.24 (43件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (234件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。