みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  中部学院大学   >>  看護リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中部学院大学
中部学院大学
(ちゅうぶがくいんだいがく)

私立岐阜県/せきてらす前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(115)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    先生が手厚い

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護リハビリテーション学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私は特に一人行動が多かったので、何も印象がないが、先生たちが手厚くみてくれてるので安心感はあると思います
    • 講義・授業
      普通
      有名な先生方が多く、中部学院でしか学べない授業が多くある。教室も狭いので、聞き取りにくいとかそういったことは少ないと思う。資料も常時くばってくれはるからいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によって全然違うが、可愛がってくれる人が多いと思う。研究に対しても、サポートが暑いからすごくやりやすかった印象が強いです。費用も、道具がそろっているため、かかることはありませんでした。
    • 就職・進学
      普通
      キャリア支援の方やゼミの先生たちが常に相談に乗ってくれる。とくに、支援センター人たちは、家族みたいでとても話しやすく、私は毎日通って、雑談もしていたほど
    • アクセス・立地
      普通
      通学バスがあるから、車がなくても大丈夫。寝坊すると厳しいかな。しかし、学校は山の中だし、場所も田舎なので、出かけることができない。車は所有していた方が楽に行動できると思います。
    • 施設・設備
      普通
      リハビリ棟はきれい。設備もリハビリ棟は充実していると思う。図書館も基本的に文献がたくさんあるため、実習中にはとても便利であった。また、図書館からほしい本を注文でき、学割も聞くから、本屋で買うより安く買える。
    • 友人・恋愛
      悪い
      田舎過ぎて、固まって行動する人が多いからめんどくさい。自由行動が好きな人には、少し窮屈に感じるかもしれない。また、地元民が多いから、県外から行くと、はじめはすごくなじみにくかった印象がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      身体機能の基本知識と臨床技術を学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      スポーツ好きであったため、筋肉について学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110369

中部学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  中部学院大学   >>  看護リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

岐阜協立大学

岐阜協立大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (62件)
岐阜県大垣市/養老鉄道養老線 東赤坂
岐阜女子大学

岐阜女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (98件)
岐阜県岐阜市/名鉄各務原線 田神
東海学院大学

東海学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.55 (86件)
岐阜県各務原市/名鉄各務原線 新加納
静岡産業大学

静岡産業大学

35.0

★★★★☆ 3.63 (78件)
静岡県藤枝市/JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝
静岡福祉大学

静岡福祉大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.87 (65件)
静岡県焼津市/JR東海道本線(熱海~浜松) 西焼津

中部学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。