みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  松本大学   >>  総合経営学部   >>  総合経営学科   >>  口コミ

松本大学
出典:Sasaki keiko
松本大学
(まつもとだいがく)

私立長野県/北新・松本大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(140)

総合経営学部 総合経営学科 口コミ

★★★★☆ 3.71
(50) 私立大学 2394 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
501-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ一年生ということもあり基礎固めが中心の講義が多数あります。
      基礎ゼミでは総合経営学科ならではの観点から話し合いを進めるので今後の学習に期待したい。
    • 講義・授業
      良い
      地域との提携が強く地域内の就職により有利だと思う。
      また私立ということもあり学習機器に不満がなき
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは地域との提携をテーマに進めるので話しやすくより力を入れられる。
    • 就職・進学
      普通
      地域内での就職はすごく有利だが都心への就職はかなりキツくなる
    • アクセス・立地
      悪い
      周りは見渡す限り田んぼ、、田舎なのでアクセスは若干厳しそうだ
    • 施設・設備
      良い
      私立ということもあり大型プロジェクターの配置、周りからスクリーンが見えるよう配慮された机の配置など学習面では申し分ない
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル、学友会に所属してないため私、個人の主観で判断するがあまりいないと思う。
    • 学生生活
      普通
      ハロウィンやクリスマスイベントなど学友会が中心となりプロジェクトを進めている。また学生も気軽に楽しめるよう配慮されてる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      WordやExcel、簿記やファイナンシャルプランニングなど総合経営学科ならではの学習を積むことができる。また一年前期では「松本大学と地域」という地元の歴史を学ぶことで基礎ゼミの発展を測れる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      まだ決まってない
    • 志望動機
      地元地域との連携が強いということから地元民である私にとってより有益な体験、学習をできると考えたから。

      将来の進路が明確ではないためとりあえず経営関係を学んでおきたいと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966338
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営学について学びたい人にはおすすめだと思う。とても学びやすい環境である。コンピュータやプリンターも充実していて、一人での学びが充実する
    • 講義・授業
      普通
      幅広い専門的な科目を取れ、学びの幅が広いです。
      フィールドワークなどもあり地域とのつながりが感じられる。
    • 就職・進学
      普通
      進学のことやこれからのことを講義で学べ、知識が深まった。
      サポートも充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに駅もあり環境はしっかりしている。周囲は自然に囲まれている。
    • 施設・設備
      普通
      とても綺麗な校舎で、プリンターやATMなど環境がしっかりしている。
    • 友人・恋愛
      普通
      グループワークなども適度に行い友好関係を築ける機会は多く、とても充実している。
    • 学生生活
      普通
      サークル、部活共にたくさんあるので興味は持てる。学園祭などでは出し物もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学やこれからのキャリアのことを学ぶのと、幅広い専門的な科目も取れる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      お店を経営することに興味があり、経営学を学べると知り決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965173
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      科目によっては難しいものもあるが就職に繋がることを学べていると思うし、地域を知るにあたって力になっていると思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義では幅広い学問を学ぶことが出来、内容も経営に関することだけでなく専門的なものもあり将来の職業選択に繋がっていると感じる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      システムは前期と後期で教授が代わり、ゼミの内容は教授によって異なるが、地域を知るにあたってとても有効なことを学べたり、グループなどディスカッションして自分たちの力で今後の地域について考えるなどのこともする
    • 就職・進学
      良い
      就職先については先輩方の情報を見てみると色んな分野に就職していたり就職率も高いので安心出来る
    • アクセス・立地
      良い
      大学をすぐ出たところに駅があり、大学と電車会社が提携しており電車でも楽に通学できるし、車の方も立地的に簡単な運転で通学できる。アパートなども多い
    • 施設・設備
      良い
      設備がとても充実していて気持ちの良い生活を送ることが出来る。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活などに所属すれば友達ができるが所属しない場合は話しかけることが大事。また学部が多いが他学部との交流は少ない
    • 学生生活
      良い
      王道なスポーツ部だけでなく文化部や珍しいテコンドー部など色んな部がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      松本大学は松本に寄与することがメインの大学なので松本の地域性や企業などに着いて学んだり、経営論や経済など専門的なものを学ぶ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      総合経営学科は幅広い学問を学ぶことが出来、将来の選択肢を増やしたり自分の力を伸ばすことができると感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961537
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校までに学ぶことのできなかった分野などを学べてとても満足しています!授業を楽しく受けさせてくれている先生にも感謝です!!
    • 講義・授業
      良い
      多彩な17フィールドの分野が自由に選べて、さらに、自分が好きな分野だけ選べるので自分に合う分野が何なのかを知ることができます!
    • 就職・進学
      良い
      主に金融関係への就職率が高く、サポートもしっかりしています!!
    • アクセス・立地
      良い
      立地はほんとに広くて、設備も整っています!周辺環境は、緑が多くて最高です!
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗な校舎で、生徒用の駐車場もあるくらい、広いです!!!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなとてもフレンドリーで、とても明るい雰囲気が漂っています!!
    • 学生生活
      良い
      ゼミが同じ人とチームを組んでやる体育祭などを実施するなど、とても充実しています!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4つの専門分野から将来の目標に合わせて学び、経営能力を育成する学科です!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      大人への一歩を踏み出すために、社会人として経営について詳しく学びたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934291
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      興味のあることを自分から調べたりして理解を深めることができる。他大学との交流もあり、充実した生活を送ることができる。
    • 講義・授業
      良い
      オンライン授業ができる。授業はとてもわかりやすくよい。自分のペースで進められる。
    • 就職・進学
      良い
      地元企業の就職はしやすいと言われている。県外はよくわからない。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに上高地線の駅があるが、運賃が高いし本数も少なく使いづらい。
    • 施設・設備
      良い
      充実している。施設などは比較的綺麗で過ごしやすくなっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      通っている人は皆優しく、友達も作りやすい。色々な人と関わることができる。
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍でイベントなどはあまり行われていないが、通常ではイベントがたくさんあると言われている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では、簿記などの基礎的なことを学び、その後は専門的なことを学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      地元で就職するのに強いと聞いたことと、家が近くて通いやすかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897553
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私は勉強の楽しさを知ることができましたが、人によっては何でここで勉強しているかわからなくなってしまう方もいると思います。
    • 講義・授業
      良い
      優秀な先生もおり、講義によっては勉強の本質的な部分まで教えてくれます。
    • 就職・進学
      普通
      地元就職であればサポートはかなり良いと思います。ただ、人によって感じ方は違うので就職を不安に感じる方もいると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近くにあるので電車通学の方はかなり便利だと思います。また、駐車場は有料ですが車での通学も可能なので通学方法はその人にあった手段を選択できると思います。
    • 施設・設備
      良い
      空き時間に使えるスペースがかなり充実していると思います。特に図書館はおすすめです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によって充実度は違うと思います。これはどの大学でも言えることだと私は思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルについてはあまりわかりませんが、文化祭などのイベントは充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学と経済学を中心に、教養科目など幅広く学んでから自分の学びたい分野に絞っていけると思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      地域密着型の学校なので地域貢献をしたいという気持ちがあり、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967961
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っているひとにはとてもいいと思います、施設は充実していていいと思います、部活も他に比べて強い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり、国学、文学、理学の役3個のゼミから関心が高まった
    • 就職・進学
      良い
      学んだ事をいかすために、サッカーに関連する企業に就職する人が多い
    • アクセス・立地
      良い
      新村駅が近くにあって、他にも松本駅からも行け、抹消学園の人にはオオスメ
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設がありまります、メインでと最近は使われていていいですよ!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると彼女、彼氏ができるし、友人とおそろになります
    • 学生生活
      良い
      サークルは20個ほどあります、部活も特にサッカーがアルウィンで試合とかします
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は様々な技術を学び、自分の好きな事ができ、二三年では選択できます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      松本大学院
    • 志望動機
      昔から技術者になりたいと思っています、将来性を高めるため!!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:941955
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたい人にはとてもおすすめで、教授の授業がとても分かりやすいので、入学してみれば楽しいと思う!!
    • 講義・授業
      普通
      学校がとてもきれいでした!授業がわかりやすいので、おすすめです!
    • 就職・進学
      良い
      就職について、サポートしてくれるため、就職するにはオススメです!
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にはショッピングモールなどはありませんが、環境はいい方です!
    • 施設・設備
      普通
      ひとつひとつ詳しく教えてくれるので、とても、わかりやすいです!!
    • 友人・恋愛
      普通
      話しかけてみれば、すぐに友達ができたし、恋愛もできるのでいいと思う!
    • 学生生活
      良い
      サークルの活動はとても楽しく、誰でも入りやすいと思います!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済について学び、自分の勉強したい範囲を主に勉強できる!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家からは離れていたが友達ができやすいと思いました。勉強でも、頑張れると思ったからです!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888729
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人にはいい大学だと思います。
      他化学との交流や色々な分野について学べる場所で、充実ひた学生生活を送れます
    • 講義・授業
      普通
      オンライン授業もやっていて自分のペースでやっていけます。
      やりがいが違くなってくるので取り組む姿勢も大切になってきます
    • 就職・進学
      良い
      地元などの就職では良いと聞いていますが、県外では少し分かりません
    • アクセス・立地
      悪い
      電車が少なく見れます。車だと駐車代がとられるのであまり良いとは言えません
    • 施設・設備
      良い
      見るかぎり充実しているとみれます、比較的綺麗なのであまり気にしません。
    • 友人・恋愛
      良い
      他化学との授業もあるので、同じ化学内ではなく、他化学の友達もできます。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響もありあまり活発に活動はできていないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、FPや薄記の基礎的なことを学びます。経営のことだけではなく心理学の授業もあります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      地元の就職に強いと聞いたのと、経営だけでなく心理学など様々な分野で学べるから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:849123
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    総合経営学部総合経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分で選択すれば、経営関係のことを学ぶ授業はたくさんあるのでいいと思います。また、様々な分野のことを学ぶことができます。
    • 講義・授業
      普通
      オンラインと対面での授業があるので、自分に合わせて受けられるのでそこはいいと思います。授業によってやりがいが違い、全く意味のない授業もあります。
    • 就職・進学
      良い
      地元の企業への就職は有利だと聞いてますが、県外の就職にはあまり強くないかもです。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の数が本当に少なく、車で通うのにも駐車場代が取られて良いとは言えません。
    • 施設・設備
      普通
      ほどよく充実していると思います。比較的に綺麗ではあると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学科とも一緒に受ける授業があるので、同じ学科内だけでなく、他学科の友達もできます。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響であまり活発に活動はできていないように思われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、FPや簿記の基礎的なことを学びます。経営のことだけではなく心理学の授業もあります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      地元の就職に強いと聞いたのと、経営だけでなく心理学など様々な分野の学問を学べるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784357
501-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    長野県松本市新村2095-1

     上高地線「北新・松本大学前」駅から徒歩6分

電話番号 0263-48-7200
学部 総合経営学部人間健康学部教育学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、松本大学の口コミを表示しています。
松本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  松本大学   >>  総合経営学部   >>  総合経営学科   >>  口コミ

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

新潟国際情報大学

新潟国際情報大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (76件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 越後赤塚
福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
金沢工業大学

金沢工業大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (270件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 野々市工大前
山梨学院大学

山梨学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (152件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 酒折
金沢学院大学

金沢学院大学

35.0 - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (146件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町

松本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。