みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  佐久大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佐久大学
(さくだいがく)

私立長野県/佐久平駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(28)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    福祉の先進地で生きた学びができる。

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      通ってみると文句は出ないと思う。
      地域柄にも福祉や医療が発展しているので、普段の生活でも学んだことを実感出来ると思う。
      実習についても、かなり丁寧な指導があるので、不安なく臨める。
      あまり多くの学校は知らないが、かなり良い学校なのではないかと思う。
      ただ、唯一、図書館はあまり広くない。
    • 講義・授業
      良い
      注意)自分は、佐久大学に併設する信州短期大学部の学生であり、学部は福祉学部である。学校選択肢になかった為、こちらで書かせていただく。
      教員と学生との距離が近く、勉強をスムーズに進めることが出来る。
      看護学部は看護師資格だけでなく、保健師、助産師の資格を取ることも可能であるため、様々な進路に進むことが出来る。
      また、2021年には、新学部が設立されるため、さらに学べることが増えるそうだ。
      信州短期大学は、介護福祉士を目指す人が集まるが、福祉ビジネスや市役所、県庁の福祉課で働くための任用資格なども取得できる。
      医療、福祉に興味があるならばぜひ1度見て見てはどうだろうか、と思う。
    • 就職・進学
      良い
      基本的に就職率は高いと思う。
      信州短期大学は、おおよそ実習でお世話になった先に就職する。
      また、4年制への他大学編入する人も数名いる。
      看護は助産師資格取得のために進学をする人もいるので(大学院)、就職率が100%ではない。
      事務の人も教員も親身になって進路相談を受けてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは佐久平駅で、学校バスが運行しているため、電車通学でも難なく通える。
      また、学校周辺にはいくつもアパートがあり、さらにその周りには大型のショッピングセンターもあるので、治安もよく生活にも便利で、一人暮らしにも最適であるように思う。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に文句はない。
      併設する短期大学よりはかなり設備が整っている。
      看護は、まだ出来てからそんなに経っていない。
    • 友人・恋愛
      良い
      看護は学生数も多く、多くの人と交流する機会があるため、友人関係も築きやすい。
      信州短期大学は、20名程度とかなり少ないが、そのぶん親密な関係をきずけるように思う。
      クラス内でお付き合いしている人も数名いる。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数はあまり多くはないが、入っている人は少なくない。
      自分はサークルには入っていないが、入っている人達の繋がりが強いように思える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      信州短期大学のほうは、基本的に介護について。
      老人介護についてが多いが、障害者についても学ぶ。
      演習科目も多く、実技試験では補習が出ることも。
      試験はあまり気負わずに行える。
      2年次は大半が実習であり、それが終わると国家試験に向けての勉強が始まるため、1年次で大方のことを学ぶ。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      なんとなくだった。
      福祉に何となく興味があり、いちばん身近に感じた介護について学んでみることにした。
      初めはあまり興味のない科目もあったが、学んでみると意外と面白く、今は、認知症の授業が一番楽しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:609603

佐久大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  佐久大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立芸術・保健系大学

金沢星稜大学

金沢星稜大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (186件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 東金沢
金城大学

金城大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (107件)
石川県白山市/JR北陸本線(米原~金沢) 加賀笠間
清泉女学院大学

清泉女学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.09 (54件)
長野県長野市/北しなの線 三才
松本看護大学

松本看護大学

37.5

★★★☆☆ 3.00 (2件)
長野県松本市/JR篠ノ井線 村井
北陸大学

北陸大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.43 (80件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町

佐久大学の学部

看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.89 (26件)
人間福祉学部
偏差値:BF
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。