みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨県立大学   >>  国際政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山梨県立大学
出典:さかおり
山梨県立大学
(やまなしけんりつだいがく)

公立山梨県/甲府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.81

(98)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    小さい大学。

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際政策学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学自体も小さく、学部、学科の規模も小さいため、いい意味でも悪い意味でもアットホームな雰囲気がある。
    • 講義・授業
      普通
      英語、中国語、日本語が同時に学べるため、語学好きには向いていると思う。また、教員免許、日本語教員免許など割と楽に取得できる。
    • アクセス・立地
      普通
      甲府駅から徒歩20分程度であるが、街中には徒歩10分程度で行ける。ただし、大学近辺は住宅街のため、近隣には何もない。
    • 施設・設備
      普通
      新しい大学のため、新しい施設が多い。生協と学食があったが、やはり規模が小さく、営業時間も限られていた。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さい大学のため、ほとんどが顔見知りであり友人はすぐ作れる。真面目な人か大学デビューのような人がほとんど。
    • 部活・サークル
      普通
      (いわゆる)体育会の部活動(監督がいてうんぬん)はなく、部活動と呼ばれるものも(いわゆる)サークルに近い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、中国語、日本語について学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      メーカー業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      受かったところで一番待遇がよかったから。
    • 志望動機
      新しい大学であり、また教員免許が取得できるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策と、二次試験用の面接試験対策。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:87149

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  山梨県立大学   >>  国際政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山梨県立大学の学部

人間福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (39件)
国際政策学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.42 (28件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.83 (31件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。