みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  口コミ

都留文科大学
出典:Nagoya Mizuho
都留文科大学
(つるぶんかだいがく)

公立山梨県/都留文科大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

3.84

(293)

都留文科大学 口コミ

★★★★☆ 3.84
(293) 公立内65 / 93校中
学部絞込
2931-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      英文学を学びたいと思っている人にはたいへんいい大学だと思います。英文学科は特に文学やその背景にあたる歴史に詳しい人が多く、英会話はさほど盛んではありません。
    • 講義・授業
      悪い
      人によると思いますが英会話力や発音強化を目標としている人にはたいへんつまらないと思います。文学や歴史を学びたい人には最高の大学だと思います。さらに、教職課程を履修することも可能なので先生になりたい人は必見です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      自分の興味のある分野が見つかれば充実すると思います。っ文学と言語、二つの分野において別れていますが、あまり幅広い選択肢はないので難しいところです。
    • 就職・進学
      普通
      英文学科で学んだことを活かしたいひとは旅行会社や航空会社で英語力を発揮してよい就職先に就職しています。また、教員になる人もいます。さらに大学院に進学する人も少なくありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく何もありません。山に囲まれているので自然はたくさんです。服を買うところ、遊びに行くところはないですが講義後に友達とご飯を食べる場所はいくつかあると思います。
    • 施設・設備
      悪い
      学校が古いので建物もとても古いです。夏は暑くて冬は寒いです。授業をうけるときの設備としては不十分だと感じます。学校とアパート尾は大変近いので学校に行くのは楽でいいです、
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学自体のレベルがそこそこ高いので真面目な人がとても多いです、なのでなじむのが苦労する人も多いかと思います。サークル内でh恋愛している人もいますが、私はあまり共感できません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文学やその歴史について学びました。私が最も興味があったのは発音強化とリスニングの授業です。たのしかった
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英文学科なので英会話能力を強化できると思い志望しました。しかし実際は英会話力はそうでもなかったです・・・
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      必要だったので英検は取るようにしていました、あと、使える方法はみんな受けるつもりでした。計画的に進めることが重要です
    この口コミは参考になりましたか?

    91人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:191335
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      教師を目指している人、特に初等教育を目指している人にはお勧めできます。しかし、それ以外の方はあまりお勧めしません。初等教育学科以外の学科だと、教育実習の際に講義を公欠で休むことができません。加えて、取得できる資格にも限度があります。また、アクセスや立地条件は大学生活に適しているとは思いません。家賃は下手すると都会のほうが安いかもしれませんし、東京に向かうときは思いのほか出費がかさんでしまいます。アルバイトの賃金なども最低賃金を割ることが多いです。少なくとも、アルバイトと大学生活を両立させたいと考えている人はこの大学には入学しないことをお勧めします。
    • 講義・授業
      悪い
      学科ごとの講義は種類は多いですが、目指している資格を取得するために必要な単位数などはとても多いです。また、学科ごとに申請しなければならない講義などもあります。特に、資格取得のための単位数は他大学よりも格段に増えます。いくつもの資格を取得する人(教員免許・図書館司書・学芸員などの資格を並行して取得したい人)は、必然的に単位数が増えてしまい、毎年単位数の上限まで取得しなければなりません。四年生で就職活動を考えているのでしたら、資格はあまり取得しない前提で考えたほうがいいかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      都留市内からのアクセスには困らないかと思いますが、大学の敷地面積はとても狭く、生協の品ぞろえは悪いですし、学食は値段が高く座席数が少ないことで有名です。東京へのアクセスは富士急行線を用いなければならず、運賃が高いため、そうやすやすと東京へ行くのは難しいかと思います。大学周辺には山しかなく、スーパーなども少ないため、学習環境は良くない部類に入るかと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      学科の施設や設備もとても悪いです。校舎はまあまあきれいですが、建て替えなどはしておらず、設備もとても古いものが多いです。教室自体がとても狭いため、講義を受けている際にとても窮屈な印象を持ちます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      それぞれの学科ごとの特色がとても出ていると思います。閉鎖された空間といってもいいほどなので、横のつながりは自然に出来上がるかと思います。サークル間での交流や、部活内の恋愛などは多いです。気の合う友達がたくさんできると思いますが、その反面、人間関係の問題などが多く持ち上がったりすることもあります。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークル活動も活発で充実しています。特に運動部は毎年、群馬県の高崎経済大学と運動大会などの交流をしていたり、大学近くのグラウンドなどを使用して練習したりしています。文化部では合唱部と吹奏楽部、アカペラサークルなどの活動が盛んです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国文学を研究していく上で必要な知識が身に付きます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      近代文学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近代作家の文学作品を真剣にとらえて、作家の生涯や社会問題、ジェンダーなどの多種多様な方面から研究していくことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      近代文学の研究や、近代作家の研究をしたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      中期日程の滑り止め対策としてでしたが、問題がとても難しいため、過去問を10年分解きました。また、偏差値の高い大学の過去問なども併せて回答したりしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    115人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84101
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    文学部比較文化学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      ゼミはそこまで種類が多い訳ではない。人気のゼミは抽選がある。学科専門科目では1年次にレポートの書き方や発表を学ぶことができるのは良いと思う。2年次から自分の興味に従って履修したい授業を選択可能。
    • 講義・授業
      普通
      学科専門科目だと講義形式の授業数が多い。プレゼンテーションなどの発表やグループワークを行う授業は必修の授業に多い
    • 就職・進学
      普通
      就職実績を見る限り、Uターン就職、公務員就職には強いのではないかと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      現時点で都留文科大学前駅から新宿駅までは約1900円ほどかかる。ショッピングなどを楽しむためには東京まで行く必要がある。
      ほとんどの学生がキャンパスから徒歩15分圏内に住んでいる。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館は、主に学術書が取り揃えられている。小説などは近場の図書館の場合だと、都留市立図書館に取り揃えられている。
      学科で使用する施設は老朽化が目立つ。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活動がそれなりにあるので、友達を作ろうと思えばすぐ作ることができる環境だと思う。
    • 学生生活
      普通
      学内のサークルは積極的に活動しているところ、そうでないところがある。大きなイベントは桂川祭くらいだと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、学科にまつわる分野の専門的なことを学ぶ。担当講師の研究分野次第なので、詳しいことは言えない。先述したように、大学で必要になるアカデミックスキルは1年次ですべて学べる。2年次は、後期にゼミ選択がある。そのため、前期の授業で興味のあるゼミを見据え授業選択することが求められる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から社会問題、歴史に関心があった。国公立大学の中で、歴史や社会問題について学べるところを探し志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:847474
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      真面目な学生が多い。授業も演習形式のものが多く実際に仮名文字を読解したり、作品についての考察を深めたりする講義が多くある。その他にも教員になるために、教職課程の授業を履修することもできる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      古典から近現代、漢文に至るまで様々なゼミがある。
    • 就職・進学
      悪い
      教職課程を取ることができるので、教員になる人がおおい。
      その他だと公務員や図書館司書、一般企業に就職する人がいる。
      サポートとしては公務員講座など各種対策講座が設けられている。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は富士急行線都留文科大前駅で徒歩10分くらいである。ほとんどの学生が大学付近に下宿しており、スーパーなど生活に必要な最低限のものは近辺で揃えることができる。しかし、娯楽施設などはほとんどないため休日は東京などに遊びに行く学生が多い。
    • 施設・設備
      悪い
      最近新しく講義棟が増えた。しかし、古い講義棟は機材トラブルなども多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、古典、漢文、現代文の基礎演習や概説の講義が多い。必修科目が多い。三年からゼミに入る。
    • 就職先・進学先
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    40人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:369533
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      国語が好きな人、日本文学が好きな人、国語の教師になりたい人にオススメ。教員免許取得については積極的だし、日本文学についての授業は種類豊富だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      わかりやすい話し方で、こちらの知的好奇心がくすぐられるような講義をしてくれる先生がいる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年から2年間必修。中古文学のゼミは先生の物腰が柔らかく、指導内容が的確で否定は絶対しないタイプ。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動をしていないのでよくわからないが、悪いと聞いたことはない。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車は少ないし、娯楽施設やファストフード店が圧倒的に少ない。
    • 施設・設備
      悪い
      壁にヒビは入っているし、節電してるのか知らないが冬の教室が寒すぎる場合がある。掃除が行き届いていないこともある。
    • 友人・恋愛
      普通
      完全にその個人次第だが、閉鎖的な土地なので人間関係は築きやすいはず。
    • 学生生活
      普通
      イベントもよくやっているみたいだが、サークルの種類が充実しているかは微妙。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必修メイン。2年からは一般教養などを取る余裕もあるかと。国語を専門的に学んだり、日本文学について学んだりする。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      中高の国語科教員免許取得のため。あとは、公立で学費が比較的安いから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:580535
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      社会学部のようなもの、とりあえず教職をとっている人が多く、全体的に意識は低い、しかし、目的があれば、さまざまなことができる学科
    • 講義・授業
      普通
      講義によって様々、面白くないのもあればためになるものもある。しかし、最初から目的を持ってカリキュラムを組むと効果的に四年間が過ごせる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      結構適当なことが多いけど、指導もしてくれる。飲み会などもあり中もよい
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは比較的してくれる、しかし、都留という僻地にあるので、金銭的なサポートにもう少し力を入れてほしいと思う
    • アクセス・立地
      普通
      通学に5分以上かかる人はほとんどいない、みんな大学のまわりに住んでいる。環境は田舎、しかし東京まで二時間なので、田舎にしては便利な立地だと思う。自然が豊かなので好きな人は好きだと思う
    • 施設・設備
      悪い
      全然してない。高校にけがはえた程度の環境、校舎もぼろい、憧れのキャンパスライフって感じではない
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛の宝庫、飲み会も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境保全や町作りについて学び考えます。調査で外に出ることも比較的多い学科だと思う
    この口コミは参考になりましたか?

    88人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:242931
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学習の探求としての場はいいと思いますが、場所とか立地はよくない。新しいことを始めようとするときには、なにかと不便だと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      専門性が少し偏っているような気がします。これというものがある人はいいが、決まっていない人には難しいかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ほとんど普通の授業と変わらない。高みを目指したり、広い視野で行いたいのであれば、おすすめはできない。
    • 就職・進学
      悪い
      公立大学ということもあり、私立に比べたら一般企業への就職はかなり厳しい。その点、教職、公務員は少しはいいかなという感じです。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通はかなり不便、みんな下宿をします。周りにはいろんなお店があるが、車がないと遠くには気軽にいけない。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が唯一新しくて、居心地のよい場所であった。あとは、どれも普通です。学食も狭いので、お昼どきは込み合います。
    • 友人・恋愛
      普通
      狭い学内なので、学内のネットワークは近かったです。友人もほとんどつながっている感じです。恋人も学内が多い印象でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会科全体のことを学べます。それこそ、学習から生涯の学習まで、とても幅広いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生涯学習ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      生涯学習なので、幅広くなんでも自分の好きな研究ができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      千葉大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      まだ学習を深めたいと思ったし、社会にまだ出たくなかったから。
    • 志望動機
      社会がとにかく好きだし、得意だから、その分野を深めようと思っていたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の過去問を解きまくって、どの問題でもすぐに構成を練れるようにしていた
    この口コミは参考になりましたか?

    86人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64611
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      教師を目指すにはいい大学です。自然や地域に囲まれた大学なので今までの自分と違った自分を発見できると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      講義については、先生によって質がかなり異なると思います。どの分野を学びたいか、どれだけ努力するかが一番大切です
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセス立地は完全に悪いと言い切れるくらいの酷さです。ただ、大学を選ぶときにアクセス・立地のよさを考えるよりももっと大切なものがあるのではないかと思います
    • 施設・設備
      良い
      古い建物も新しい建物もあります敷地は他大学に比べかなり狭いです学食も少ないです。まあ、移動は楽です。
    • 友人・恋愛
      良い
      とっても素敵な友達がたくさんできました(´∀`*)カップルは多いわけでも、少ないわけでもなかったと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      部活・サークルはいろいろあります。自分にあったものを見つけるために色々見学にもいけます。とっても優しい先輩ばかりだと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学科について、また自然環境・コミュニティ等
    • 所属研究室・ゼミ名
      地域環境計画
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地域に根ざした政策について
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      お菓子メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      お菓子が好きだからです
    • 志望動機
      なんとなくで入りました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      通常の勉強で大丈夫です
    この口コミは参考になりましたか?

    98人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:23281
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部比較文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      入ってから思っていたのと違った、とギャップを感じている人が周りで多いです。民俗学や人種問題などにかなり興味がある人には良いかもしれませんが、予想以上になんだこれみたいな授業が多いので…授業に出てこなくなった人や転科をする人がちらほら……教員免許が取れないため、取りたい方は他の学科を選んでください。
    • 講義・授業
      悪い
      何をしたいのかよく分からない講義が多いです。指導に関しては、先生によります。
    • 就職・進学
      悪い
      まだよく分からないですが、企業への就職は弱いようです。先輩方の話によれば、面接では大学の読み方を聞かれる所から始まる時もあるようです。
    • アクセス・立地
      普通
      田舎にあります。生活するのには困りませんが、学生が多く、閉鎖的で独特な雰囲気があるように思います。東京まで片道2000円程で行けるのは良いです。
    • 施設・設備
      普通
      充実しているとは言い難いものの、今のところ問題はないです。ただし、キャンパスは小規模です。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学の規模が小さいため、友達同士が知り合いということは多々あります。また、30人程のクラスに分かれて行う授業が結構あるので、話せる人はできると思います。友達や恋人などはその人次第です。
    • 学生生活
      悪い
      大学祭は高校の文化祭と変わらない規模です。
      サークルは各々楽しんでいるように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では比較文化論という授業で民俗学的なことや文学などを勉強します。また、現代世界論入門という授業では最近のニュースを取り扱ったり、ホワイトネスについて扱ったりします。基礎演習という授業では、30人程のクラスに分けられ、担当の先生によって取り組む内容が違います(ex.法律、戦争、アニメ等々)が、基本的にはレジュメをまとめて発表するなどします。後は英語の授業と第2外国語の授業、教養の授業などがあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      中期日程で受けられるところを探していたためです。もう少し検討すべきだったように思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599149
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教養学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      小さな田舎の大学で、立地が不便だったり大学の施設が綺麗でなかったりと色々不満もありますが、授業はそこそこと面白いです。2年生になり、専門的な分野を学べるようなってくると楽しいです。私の周りではいろいろ活動して将来に向けて頑張っている人が多くいます。留学に行ったり、ふるさとワーキングホリデーに参加したり、ボランティアに積極的に参加したり…そういう人たちをみてると自分もやる気がわいてきます。先生たちには、都留の学生は真面目だとよく評されます。真面目に授業に取り組みたいと思う人にはとても向いてる環境なのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      普通
      講義や授業は現代の課題や地域活性化に関する授業が多い。大学付近に住んでいる先生もいるが、多くは東京など県外から通ってきている。グローバルな視点と地域の視点を両方養える。授業の充実度は先生と自分のやる気によりけり。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年生になるときに実践科目を選択肢します。地域経営、公共政策、環境社会、教育文化の4つのコース、またフィールドワークかプロジェクト研究か座学重視かも選べます。自分が選択したコース以外も興味がある授業をとることができるので、幅広く学べるイメージです。先生によって実践科目やゼミの充実度は変わってきますが、私の選択した実践科目はフィールドワークを重視しており実際に行動を起こす事が出来て楽しいです
    • 就職・進学
      普通
      教員、公務員を目指す人が多いです。しかし企業を目指す人も多くいます。公務員向けだと感じる授業、企業に就職したい人向けだと感じる授業様々あるので、自分の将来を考えたうえで授業を選択していくことをおすすめします。東京は近く、就活はそこそこやりやすいと思いますが、大学からのサポートはあまり積極的ではないような気もします。自分で情報を集めることが大事です
    • アクセス・立地
      悪い
      山に囲まれているド田舎ですが、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、飲食店は日常生活に困らない程度にはあります。娯楽はカラオケやボーリングが近くにあります。都会のようななんでも最新のものがそろっていてオシャレなキラキラ大学生活を望んでいる人には向いてないかな…。いい所は、全国から人が集まっているため大学周辺に一人暮らしをしている人がほとんどで、遊ぶときはたいてい友達の家に集まります。そこで自炊したりボードゲームしたり…オシャレしてショッピングともまた違って、友達と家で集まるのは楽しいです。
    • 施設・設備
      悪い
      公立の大学なのであまり施設には期待しない方がいいです。ただ、新設の5号館はとても綺麗。あと図書館は、蔵書数が多いわけではありませんが、綺麗で自習したりするには持ってこいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      一人暮らしが多いのでカップルは半同棲みたいになってる人が多いです。友人はサークルや学科でできました。体育の授業などで他の学科の人と仲良くなるケースも多いみたいです。
    • 部活・サークル
      悪い
      イベントに関してはまあ公立の大学なのでショボイです。サークルは色々あります。自分でつくろうと思えばすぐにつくることもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域について、現代の課題について、環境問題について、ジェンダーの問題に関して など
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    • 志望動機
      私は完全に滑り止めで中期試験で受けました。ただ、フィールドワークができたり、地域とグローバルな視点両方から学べることに魅力を感じてはいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:657900
2931-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    山梨県都留市田原3-8-1

     富士急行線「都留文科大学前」駅から徒歩8分

電話番号 0554-43-4341
学部 文学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

都留文科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、都留文科大学の口コミを表示しています。
都留文科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

都留文科大学の学部

文学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.86 (251件)
教養学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.78 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。