みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  仁愛大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ

仁愛大学
出典:運営管理者
仁愛大学
(じんあいだいがく)

私立福井県/武生駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(110)

人間生活学部 口コミ

★★★★☆ 3.89
(52) 私立大学 749 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
5241-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福井県で唯一保育士、幼稚園教諭、小学校教師、児童厚生委員の免許がとれる大学です。
      先生との距離も近く親身に相談に乗ってくれます。
    • 講義・授業
      良い
      演習が多くあり、現場で使える技術が身につきます。
      みんなで協力しながら楽しく学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の前期からゼミが始まり、教育学、保育学、社会福祉など子ども関係で12このゼミの中から選ぶます。
    • 就職・進学
      良い
      公立の保育士、幼稚園教諭も毎年出ています。小学校も現役で出ています。去年の就職率は100%でした。
    • アクセス・立地
      普通
      車で通う人も多いですが、駅から無料のシャトルバスも出ています。専用のアパートもあります。
    • 施設・設備
      普通
      学内はきれいです。学生が自由に使えるパソコン室も4箇所あります。食堂もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルやゼミで色々な企画を立てたり、参加したりととても充実しています。恋愛は人それぞれです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士、幼稚園教諭、小学校教諭になるために、子どもに関する法律や保育指針、幼稚園教育要領、学習指導要領など専門的なことを学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:258657
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    人間生活学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本当に栄養について学びたいと思っている人が行かないと途中で挫折してしまうくらいカリキュラムがきつい。学校生活ではあまり自由と感じることは少なく中途半端な気持ちで行くとこんなはずじゃなかったのにということになりかねないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      授業以外にも国試対策が盛り込まれていてとにかく学校に来さえすればほぼ国試に合格できるのではないかと思う。ただ、ほかの学校から編入してくるともう既に聞いたようなことばかり講義で聞くことになるのでそのへんはカリキュラムがうまくいってないように思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とにかく国試に受かることを学校としては最重要課題としているのでゼミでも国試対策をしているところが多いように感じる。国試に受かるために行くんだという人には良いと思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100%。毎週キャリアガイダンスという就職説明会のようなものがあり、面接シートの書き方や面接時の服装などを講義してくれる。学校での合同就職説明会もあり、地元の企業の話を大学できくことができる機会を設けてくれる時もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の周りは5分ほど歩いたところにコンビニがあるだけで何もなく、駅からも離れているため、車がない人や使えない人は電車で駅まで来てバスに乗らなければならない。バスは1時間に1本しかなく、それを逃すと授業に間に合おうと思うとタクシーを使わなければいけなくなる。また、電車とバスの時間が噛み合っていないため、バス乗り場で15分から30分ほど待たなければならない。
    • 施設・設備
      悪い
      私のいる館が購買や食堂から非常に遠く、購買は品揃えが悪く、食堂はメニューが代わり映えしない。私のいる館への出張販売みたいなものが少しだけあったが、持ってくる数が少なすぎてすぐ売り切れてしまうので結局購買まで行かなければならない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私のいる学科は9割が女子なので恋愛がなんとかみたいなのはほとんどない。これは私の学年に限ったことかもしれないが、クラスの仲があまり良くなかった。実験で班ごとに1枚のレポートを出さなければならない授業があり、適当なものを出せるような先生でもなかったのでそういう時の集まりは本当にピリピリしていた。いじめのようなものもあったらしく、学科自体が嫌で学校を辞めた人もいたようだが、クラスが嫌で辞めたり、留年したりした人もいたようだった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士になるための勉強。最初は基礎の生化学や有機化学などを学び、調理などについても学ぶ。給食の実習などもあり、実際に給食を作り提供する。臨地実習が3回あり、最初2回は1週間、3年生の春休みもしくは4年生の夏休みには2週間の実習にいく。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      短大を卒業しても管理栄養士の資格は取れず、仕事をしながら勉強しなければならないので、合格率は20%ほどと言われている。一方大学の合格率は60%ほどと言われているので大学へ行って確実に管理栄養士に受かりたいと思った。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      編入先が身内の学校であったこともあり、編入試験はまず落ちることはないと言われ、全く勉強しなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:68112
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生と先生の距離が近く、充実した大学生活が過ごせました。夏休みや春休みには実習が多く、長い休みはほとんどなかったです。でもその分学びはありました。
    • 講義・授業
      良い
      4つの資格をとることができる (保育士、幼稚園教諭、児童厚生員、小学校教諭)
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミが始まる。運動系、心理学、子育て支援、教育学などのゼミからひとつ選びます。ゼミによって活動はちがうので説明会に出ること
    • 就職・進学
      普通
      保育士、小学校教諭になる人がほとんどです。キャリアセンターよりも学科の先生から聞くことが多かったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺には1つコンビニがあるだけです。 武生駅からも遠いですがシャトルバスが出ています。シャトルバスが通る大学のアパートがあります。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎で快適に過ごせました。自由に使えるキッチンがあり便利でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科が1クラスだったため学科内のつながりが強かったです。他学科の友人はサークルでつながる人が多いです。
    • 学生生活
      普通
      サークルの種類が多く自分に合うサークルを見つけたら楽しいと思います。文化祭は学科で遊びのお祭りのような場所をグループでつくり、地域の人を招いて楽しみました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年生から小学校教諭に関する授業が多くなり、時間の余裕がなかったように思います。四年生で小学校実習があり、就活の時期とかぶってしまいました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      公立の保育士
    • 志望動機
      保育士になりたくて教育学を学べる大学にしました。大学のある福井県以外でも試験を受けれたことがよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536309
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格を取るにはとても良いと思うが、授業が詰まっているので大学生活を楽しめない。もう少し余裕を持って、授業にのぞみたかった。
    • 講義・授業
      良い
      国家試験対策が充実しており、試験合格者率が高い。また、就職に関しても手厚い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個人が研究したかった内容を実現できることが出来る上、研究には教授がサポートしてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格に向け、個人の合格可能性によって授業内容を詳しく振り分けたりしてもらえる。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスへは様々な交通手段が用意されているが、田舎のため周りに飲食店等は無い。
    • 施設・設備
      良い
      大学構内のトイレ等は常に清掃されていて、清潔に保たれている上キャンパスも新しく綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      密に友人関係を築くことができるが、学科生徒はほとんど女性のため、恋愛には発展しない。
    • 学生生活
      悪い
      サークル数が少なく、参加してる生徒も少数である。また、授業が忙しく、参加する暇がない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士国家試験に向けての試験対策。また、就業してから必要な技術、知識を身につける。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      管理栄養士。
    • 志望動機
      自分が入学する年では、北陸唯一の管理栄養士養成校だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571759
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士国家試験の対策に力を入れていると思います。
      1年生の頃から外部の講師を呼んで国家試験対策講座を開講し、3年生の頃から模擬試験を行なっています。4年生になると模擬試験の結果によって国家試験対策講座の受講が任意となり、勉強に余裕のある人は自主勉強、あまり余裕のない人は基礎を中心とした講義を受けます。さらに並行して外部講師による、講義が行われます。
    • 就職・進学
      普通
      求人が少ないこともあり専門職で勤めるひともいればそうでない人もいます。サポートは自ら申し出ればそれなりにはしてくれると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅の武生駅からは無料のシャトルバスが出ていますが、電車の本数が少ないのに合わせてバスの本数がも少ないので時間によっては待ち時間が長くなります。無料のシャトルバスがでているのは良い点だと思います。国道8号線から車で5分ほどの場所にあるので比較的行きやすいと思います。周辺は山に囲まれていてお店などは少ないですが8号線に出ればちょっとしたショッピングモールはあります。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      福祉施設
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330357
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、児童厚生委員の免許と資格が取れるため、0歳から小学生までこどもを長期的な視野で支援していくことができます。
    • 講義・授業
      良い
      保育士、幼稚園教諭の授業は充実しています。先生方もとても親切です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まります。14個のゼミから関心のあるゼミを選びます。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターがサポートしてくれ、また先生方もとても親切です。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はJR武生駅。駅からはバスが運行しています。近くにはコンビニもあります。
    • 施設・設備
      良い
      人間生活学部の建物は新しく、とても過ごしやすいです。しかし、学食、購買が遠いですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんでき、ぜひ入ることをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、学部共通科目を取らなければなりません。学年が上がるにつれて、専門的なことを学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:222604
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      子ども教育科は、将来保育士、幼稚園教諭、小学校教諭を目指す学生が集まっているため、同じ目標に向かって努力している仲間からいい刺激をもらえます。教授も熱心な方ばかりで、少人数の学科のためサポートや相談なども手厚く、アットホームな環境で頼りになります。
    • 講義・授業
      良い
      授業によって、教授によって満足度はかなり違います。演習などの授業ではとてもためになる学びが多く得られると感じています。目指す資格によって、資格必修の授業の数が違ってくるため、忙しさにも個々に差が見られます。実習なども入り、とにかく忙しい時期もあり、カリキュラムの組み方が若干きついと感じることもありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のゼミで、一人一人しっかり見ていただくことができます。就職活動との両立に先生方は協力的なので、就職活動に力を入れる時期、ゼミの卒業研究に力を入れる時期のメリハリを考え、指導してくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      一般教養の特別講義や、面接練習、集団討論、論作文など、就職活動に必要な試験内容の練習の機会を多く作って、一人一人にきっちりと対応してくださいます。また、相談、地元企業の就職情報提供も充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からのアクセスは非常に悪いです。車でなければ移動は難しいと思います。周りも田んぼに囲まれ、何もありません。駅から大学へのシャトルバスが出ていますが1時間に1本以下で不便です。
    • 施設・設備
      普通
      子ども教育科は新しく、きれいで設備も充実しています。音楽室、演習室、プレイルーム、家庭科室、図工室、小学校の教室に近い様相の講義室など子ども教育を学ぶ様々な部屋があります。冷暖房完備です。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数のアットホームな学科で仲はとても良いです。学科的に男女比が偏っているため、カップルはなかなかできにくいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもの発達についてや、援助方法などの専門的知識を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      篭谷ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      情報機器の活用、子ども教育への導入での効果などについて
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公立保育所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公立の保育士として、長く働いていきたいと思ったから
    • 志望動機
      保育士になりたいと思い、保育士資格を卒業と共に取得できる学科が魅力だったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      より偏差値の高い大学の問題を対策し、基礎力を高める。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118986
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      男性が県内での保育士資格、幼稚園教諭免許が四年制でとれる大学。最近では少しずつ男性の学生も増えてきているのでこのような仕事につきたい男性にとっては、とても好都合な学校だと思う。素敵な先生が多いいい学科でした!インターから近いものの場所がわかりづらく最初はどこにあるかわからないと思うかもしれませんが慣れれば特に気になりませんでした。朝や帰りの時間だと混んでくるので来るまで通う学生さんは運転気を付けないと行けません。しかし車がなくても駅と大学をつなぐシャトルバスがあり通学に支障がないと思います!アクセスが少ししづらいですがそれも気にならないくらい素敵な学科です!
      サークルも数が多くどれも魅力的でした。
      学食は安くて美味しいですが、座席が少なくなかなか座ることができなかった印象です。購買もありましたがあまり利用しませんでした。
      図書館は本の数が多くとても過ごしやすい環境でよく利用していました。
      パソコンも多くあり作業しやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      保育士
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335931
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2015年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      福井県唯一の保育士資格の取れる四大というのは強みだと思います。他にも幼稚園教諭、児童厚生員、更に小学校教諭まで取れるというのが特徴的だと思います。
      どの資格を取るか、取らないかは個人の自由ですが、全部取得すると結構忙しい大学生活になります。
    • 講義・授業
      良い
      担当の教授により差がありますが、基本、講義を聞いていてもいなくても単位はなんとかなります。演習系の講義が多いので、普段あまり関わらない人と関わる機会も多いです。真面目に講義を聞いていれば就職試験には役に立つので真面目に聞くのをおすすめします。(私はいつも寝ていましたが…)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授により差があるでしょうが、私のゼミは熱心でした。
      でも、あくまでゼミは個人での研究となるので、どれだけ自分がその研究にこだわるかだと思います。こだわればこだわったぶんだけ私の研究室では教授もこたえてくれたし、適当にしたら適当に返されるという感じでした。
    • 就職・進学
      良い
      公務員志望が多く、受験者が多かったですが、実際現役で正職員としてなったのは6人ほどでした。
      丁寧に相談にのってもらえるのでどこかしらには就職できます。特に、私立の保育園の求人はたくさんありますし、保育士であれば就職には困りません。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は悪いです。車がないとどこも行けません。
      最寄り駅までも車で15分かかります。
      駐車場は第3まであり、十分にあるので自家用車での通学をおすすめします。
    • 施設・設備
      良い
      建物もまだ新しく、きれいです。
      パソコン室がありますが、レポート提出前は満席になります。ピアノ練習室もたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれだと思いますが、気の合う友人はできました。
      学科全体は仲良かったと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルによりけりです。和太鼓サークルや、ダンス部は力が入っています。私はサークルには入っていなかったので詳しく分かりませんが…。
    • イベント
      悪い
      学校祭には地域の人も結構来ています。
      でも、そんなに大きな大学ではないので規模としては町内の夏祭り程度です。お祭り気分は味わえると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもの成長・発達について、保育・教育の歴史、保育指針や教育要領、その他教育に関する法律について、それぞれの教科の教育法等。
      どの資格を取得するか、しないかは自分で選べるので、取得するしないによって授業数も大きく変わります。特に小学校教諭免許を取得するかしないかにより、3年~4年にかけての講義数がかなり変わります。私は全部の資格を取得したので結構フルで講義が入っていました。
    • 面白かった講義名
      児童文学論
      担当の教授が変わったのでどうなったか分かりませんが。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      私立保育所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      希望の就職先が募集していなくて、私立保育所の求人は山ほどあったのでその中から選びました。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      一般入試
      英語は必須、もう一科目が選択で、得意だった数学を選びました。
    • 利用した予備校・家庭教師
      なし
    • 利用した参考書・出版社
      なし
    • どのような入試対策をしていたか
      特に勉強しなくてもなんとかなりました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:130040
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      偏差値は低い大学なので、それをふまえて入学するといいと思います。講義中にお菓子を食べたり無駄口を叩いたりする学生が多く、教授も注意したりしなかったりとバラバラでした。
      わたしが子ども教育二期生だったからかもしれませんが、就職にはしっかり親身になってくれました。自分が努力すれば、ニートになることはないと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      もちろん為になる講義はたくさんありましたが、講義をして下さる教授によって講義の良し悪しが決まるのが特徴的でした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは1ゼミだいたい7?10人程度です。(3、4年生合わせて)
      少人数なので卒論もしっかり見てくれます。
      ただ、学科柄専門性が高い学科なので、研究したい項目を自分の中でしっかり持っていなければ人気のゼミには入れません。
      (ゼミを決めるときは入りたいゼミに希望理由を添えて提出するため)
    • 就職・進学
      良い
      わたしの代の子ども教育学科では進学する人はいませんでした。
      就職先は保育所、幼稚園、小学校、一般企業など様々でしたが。
      公立の保育所へ正規で通ったのは6名程だったと思います。
      就職に関しては相談にもしっかりのってくれますので安心できると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      車がないと空き時間に出かけることもできません。
      大学から最寄りの武生駅まで無料シャトルバスが出てますが、1時間に一本しかなく、また、電車も1時間に一本程度なので通学に時間がかかります。
      大学付近(徒歩圏内)にはコンビニが一軒あるのみです。
    • 施設・設備
      悪い
      夏季は冷房ガンガン、冬期は暖房ガンガンでした。
      人間生活学部は2009年に一期生が入学してきた新しい建物なのでお手洗いもきれいですし、車椅子用の個室、エレベーター、スロープもあります。
      ただ、食堂や図書館までが遠いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      楽しめる人は楽しめるし、楽しめない人は楽しめないです。
      こればっかりは自分次第だと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      わたしは部活もサークルも入っていませんでしたが、福井の大学であることをふまえると、それなりじゃないかなと感じました。
    • イベント
      普通
      毎年学校祭にアーティストを招いてライブが行われます。
      学校祭は中庭に屋台を出すのですが、中庭自体そんなに広くないのであまり盛大ではありません。
      お祭り雰囲気を楽しむ分にはいいのでしょうが。。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に保育、教育のことです。
      そのための学科ですので。
      乳児の人形を使って行う演習もありした。
      一回生二回生のときには週一でピアノの演習もあります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      西村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教授が専門である、福祉に関するゼミです。
      テーマは虐待、障がい児、保育の歴史、指針の成り立ちなど。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      民間の保育所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      わたしが目指す保育に近いものを行っていたため。
      また、目標としたい保育士がいたため。
    • 志望動機
      保育士になりたかったから。
      ボランティア実習なども行いたかったので短期大学ではなく、4大を選びました。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なし
    • 利用した参考書・出版社
      なし
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の授業を真面目に受けていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21130
5241-50件を表示
学部絞込
学科絞込

仁愛大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0778-27-2010
学部 人間学部人間生活学部

仁愛大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

仁愛大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、仁愛大学の口コミを表示しています。
仁愛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  仁愛大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄
金沢星稜大学

金沢星稜大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (186件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 東金沢
新潟医療福祉大学

新潟医療福祉大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.91 (250件)
新潟県新潟市北区/JR白新線 早通
金城大学

金城大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (107件)
石川県白山市/JR北陸本線(米原~金沢) 加賀笠間
北陸大学

北陸大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.43 (80件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町

仁愛大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。