みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福井大学
(ふくいだいがく)

国立福井県/福大前西福井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(272)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    物理好きならぜひ入学をおすすめします!

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部応用物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本当に物理に興味があるなら楽しいかもしれないですね。
      ただ、物理が得意だからとかあまり目標を持たずに入るとつらいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義はかなりしっかりとしていると思います。
      ただし、理不尽な教授もなかにはいらっしゃるので気をつけてください。
    • 就職・進学
      良い
      就職には熱心ですね
    • アクセス・立地
      普通
      近くに駅がありますし、学生寮も完備しているので大丈夫だと思います。
      学校の近くにもアパートがたくさんあるので一人暮らしも大丈夫です。
    • 施設・設備
      普通
      私立ではないので空調などで劣る部分もでてしまいますが、おおかた満足いくと思います。
      たまにエアコンきかない場合がありますが
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は一人暮らしをしているのですが、一人暮らし同士のコミュニティみたいなのがあってお互いに助け合いながら生活しています。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はどのサークルも活発に行っていると思います。
      よさこいサークルはとくに元気があっていいんじゃないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に物理学ですが、やることは数学がおおいです。
      数字に強くなってください。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:370574

みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

福井大学の学部

工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.67 (120件)
教育学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.02 (64件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.96 (75件)
国際地域学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.00 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。