みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  薬学部   >>  薬学科   >>  口コミ

富山大学
出典:運営管理者
富山大学
(とやまだいがく)

国立富山県/富山大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.84

(666)

薬学部 薬学科 口コミ

★★★★☆ 4.12
(35) 国立大学 422 / 1311学科中
学部絞込
学科絞込
351-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたい分野をとても楽しく、詳しく学べます
      やる気のある人材が沢山います
      先生方と協力して自分の学力を最大限に伸ばせます
    • 講義・授業
      良い
      質問に行くとすぐに答えてくれます
      先生方が非常に丁寧に教えてくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味のある分野を徹底的に学ぶことができます
      非常に楽しく学べます
    • 就職・進学
      良い
      資格などで就活を有利にすすめることができます
      進学も視野に幅広く学べます
    • アクセス・立地
      良い
      周辺の施設が充実しています
      近くにもご飯屋さんなど便利な施設がたくさんあります
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な建物が多いです
      図書館なども資料がたくさんあり勉強に非常に向いています
    • 友人・恋愛
      良い
      交友関係が広くとても楽しいです
      みんな楽しく学校に通っていると思います
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルが盛んです
      先輩から貴重な意見を聞き、よりよい学校生活を送れます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では教養をたくさん学びます
      2年から専門科目を中心に学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      薬剤師になりたいと思ったからです
      医療の現場で人の役に立ちたいです
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:780434
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。ただし、富山大学の周りには店が少ないので、そこは不便かもしれません。冬になると自転車を使えなくなるので、新入生は夏休みまでに免許をとって冬までには自動車を手に入れておくことをおすすめします。大学は呉羽山の中に位置し、登下校の際には軽い坂を登り降りしなければなりません。夏は簡単な運動になるので汗をたくさんかくこと間違いないので、消臭対策をきちんとしておきましょう。さて、本題の学科についてですが、やはり医療系の学科ということもあり、まぁまぁ大変だと思います。一年生の間はとにかく慣れない大学生活に戸惑う部分もあるだろうし、いくつか単位をとるのが大変な科目もありますので、如何に過去問を入手し対策を立てられるかかが、悠々自適なキャンパスライフを送る鍵になるでしょう。男女比率はほぼ1:1なので男女ともウェルカムです。さぁ富大にいらっしゃい!
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:364619
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      クーラーが聞いていて熱いことがないので勉強にしっかり集中でき、逆に冬には暖房が着いているので安心して授業に取り組めます
    • 講義・授業
      良い
      学校やっぱり綺麗だから勉強にしゅうちゅうできる。
      授業がとてもわかりやすいし楽しいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学校が綺麗なので授業にとても集中でき頭に入ってきます。
      ほかの学校よりも綺麗な自信があります
    • 就職・進学
      良い
      とてもいいですね、、、成績は普通ですけど先生も優しいし掃除の時間なども優しいので嬉しいです
    • アクセス・立地
      普通
      まあまあいいです。でもやっぱり田舎なので都会と比べると全然良くないです
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。夏にはクーラーが効き、涼しいので集中が途切れることなく授業に取り組めます
    • 友人・恋愛
      良い
      彼氏がいます。友達も沢山います。とても充実した日々を過ごすことが出来ています
    • 学生生活
      良い
      イベントがとても楽しいです。でももっとイベントを増やしてもいいんじゃないかとも思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      漢字ですね。「鬱」など難しい漢字をたくさんならいます。私もちょうど習っていて覚えるのが大変ですが覚えると簡単ですね。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      風俗
    感染症対策としてやっていること
    緊急事態宣言が出された時にはオンライン授業がほとんどでした。消毒も徹底していて安心して学校に行けています。
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:840885
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学を学べてすごくうれしい。この大学なら薬学の勉強がとてもしっかりとできます。将来的にもすごく役に立つ事が多そうです。だから薬学を学び将来薬剤師になりたいと思ってる学生さんにはとてもいい大学です!教授も著名な方がたくさんいらっしゃいます。研究室は、自分の学びたい知識を得ることができます。そのため将来薬剤師となって働く時もこの大学でやったことが絶対に役に立つと思って勉強しています。薬学は人を助けることもできますが一歩間違えて薬の量や種類などを間違えてしまうと患者さんを傷つけてしまうかもしれません。自分の間違えで人を傷つけてしまうことができる職業でもあります。そのため集中力や正確性など様々なものが必要です。ですがこの富山大の薬学部薬学科にいけばそれらのものを身につけることができます。この大学は大変すばらしいです!人生で1度の大学生活を充実したものにできるのはこの富山大だけです!この大学にいけばあなたの夢もかなうでしょう!
    • 講義・授業
      良い
      講義もとても充実してると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377986
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      結婚しているなどいろんな人がいますが楽しい学科だと思います。
      特に実験などの日はみんな真剣ですガンバーー
    • 講義・授業
      普通
      厳しいこと言われる
      ですがそのためたもしみつつ安全にできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      厳しいため安全にできる
    • 就職・進学
      良い
      就職もしやすい
      進路用の先生と一年生の頃から話せるのがよいです。
    • アクセス・立地
      良い
      細い道が多い
      おおどうりにでればすぐにつくのでgoodといった感じです。
    • 施設・設備
      良い
      最先端のものが多い
      いろんな機械があって興味が湧いてくるような一年間でした
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しくいられて学校だけでなく、
      遊園地に休日遊びにいくこともあります。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多すぎで選ぶのに時間がかかりましたww頑張ってください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目はたくさん詰め込んでいます
      三年のでは少し減るようです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分のいえから近くてその後の就職の決まってたから決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594641
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      富山大学は、立地場所はちょっと不便なところにあります。富山大学はキャンパスが全部で3つあるのですが、薬学部のキャンパスは山のところにあります。キャンパス内は、工事されているところもあり綺麗なところと古いところがあります。講義は1年生で基本的なことを学び、その後は実験がメインとなります。実験は自分達でテーマを決めて行います。立地場所はちょっと不便ですが、講義の内容や実験はとても充実していて、そこは富山大学のいいところです。
    • アクセス・立地
      良い
      立地場所は学部にもよりますが、キャンパスは全部で3つあり、薬学部は、医学部と看護学部と同じキャンパスで、山のところにあります。しかし薬学部の場合、最初のうちは基本的なことを学ぶためにキャンパスは富山市内にある比較的立地がよいキャンパスで学ぶことが出来ます。その後無事進級できたら山のところにあるキャンパスで実験をします。
    • 施設・設備
      良い
      富山大学には学食がありますが、国公立大学なので私立大学ほどは充実していません。しかし、ひとつひとつはとても美味しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:367245
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      横の関係も縦の関係も先生方や学務の方々との関係もすべてがよく、いい学生生活を送れます。意欲的に学ぶこともサポートしてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      録音した音声を流している授業では、初めて聞く言葉を理解できないときもあります。しかし、どの先生も質問には丁寧に回答してくださるので安心できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      和漢薬を学ぶこともできて、とても充実していると思います。3年生の後学期から配属が決まります。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方の話を聞く限りではとても良いと思います。サポート体制も充実していてあんしんできます。
    • アクセス・立地
      普通
      2年次生以降は杉谷キャンパスで学びますが、車がないと生活しづらいです。しかし、先輩や友だちが車に乗せてくれることもよくあるので、必要以上に心配することはないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      医薬学図書館は24時間365日利用することができるので、とても便利です。試験勉強やグループ学習、個人の普段の学習など様々な用途で利用できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      実験を行うと、同じグループになった人と話せるので、予想外の人とも仲を深めることができると思います。
    • 学生生活
      良い
      複数のサークルに所属している人もいて、とても充実したサークル活動を行えると思います。また、医薬系ならではのサークルも存在するので、興味があれば楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はほぼ教養科目を履修します。自分の学びたい分野を選ぶことができます。1年次から卒業まで物理・化学・生物の実験を行います。実際に行う作業が複雑だったり、レポートの作成が大変だったりとしますが、予習を十分に行って友だちと助け合ったり先輩に助けてもらいながらやることができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      実家から一番近い薬学部が富山大学だったことと、薬都で薬学を学ぶことに意味を感じたことが理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:843765
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国内でも有名な大学なので入学すればステータスですし、なにより薬学について非常に深いところまで学べるので就職してからもその知識はいきます。
    • 講義・授業
      良い
      薬学だけでなくほかの教科も充実しているので気になる科目があれば積極的に受講してみるべきです。様々な教科があるので非常におもしろく、視野が広がります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      有名大学なので研究については最先端なことをしていると思います。また、やる気のある学生も多いので研究室もにぎやかで楽しいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は有名大学なので大手にはすんなりと就職できると思います。また、教授と仲良くなれば、横のつながりで様々な就職先がでてくると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      基本的には自転車があれば通学には問題ないのですができれば自動車があれば県外の方は非常に便利だと思います。海辺に近いので夏は景色が良いです。
    • 施設・設備
      良い
      設備投資してあるので施設内はかなりきれいで充実してます。学食や図書館なども広くてきれいなので学生には非常に利用しやすいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の恋愛は多いと思いますが学部的に内気な方が多いとおもいます。また、サークルやゼミに積極的に参加しないとなかなか友好関係が広まらないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来は実家を継ぎたいと思ったのでこの大学に入りました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      薬学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      薬学について学ぶだけでなく、メンタル的なことも学んだ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      薬局など
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の知識はここでしか生かせないし、自分にあっているから
    • 志望動機
      将来は実家の家業を継ぎたいと思い入学しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとにかく繰り返し勉強することです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115150
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私はこの大学を選んでくいは全くありません。自分の学びたいことが学べて自分のやりたい就職先につけたので満足です。
    • 講義・授業
      良い
      授業はとても受けやすい環境が整っていました。漢方について詳しく学べるのはとても利点です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      準備を整え、いざ研究室に入ってみると自分で研究を進められるのはとても楽しかったです
    • 就職・進学
      良い
      周りの国立の薬学部のようにある程度行きたいところには就職できるイメージです
    • アクセス・立地
      普通
      富山県は湿気が多いので夏場のキャンパスはとても地獄でした。また虫が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      研究できる環境はとても整っていました。学祭などがしょぼいと感じていました
    • 友人・恋愛
      良い
      学科に限らず医薬看護間の友達がたくさんできた印象です。部活でのコミニティが私はメインでした
    • 学生生活
      普通
      サークルはほとんどの人が入っていました。インカレなどの大会に向けて日々頑張っていました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬を使うために必要な知識や薬がどう言った作用を施すのかを学び国試に向かった勉強を進める
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      薬がどのようにして体に取り込まれるのか学びたいと高校の時に考えたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:968669
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のしたかった薬学について、1から多くの事を教えてくれた。施設がとても充実していて、先端技術にも触れられるので、とても良い。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容がまずもって分かりやすい。
      また、質問にも丁寧に答えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多くの演出があり、力をつけられる。
      専門的なことまでやらせてもらえる。
    • 就職・進学
      普通
      出来る子には先生達からの支援が大きいが、出来ない子へはあまりいい対応をとっていない。
    • アクセス・立地
      悪い
      薬学部の建物は山間のところにあり、行くことに不便が生じやすい。
    • 施設・設備
      良い
      施設や設備は、「薬の富山」とだけあってしっかりと充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      これに関しては人それぞれなとこがあるので、一概には言えないが、僕的には充実している。
    • 学生生活
      良い
      基本的には充実している。僕自身大いに楽しむことが出来たので、とてもいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から薬学の基礎的な内容から応用した内容まで、幅広く学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      富山大学院
    • 志望動機
      将来の夢が薬剤師であり、そのためにも薬学についての知識を大学で深めたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:890960
351-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 076-445-6011
学部 人文学部人間発達科学部経済学部理学部工学部医学部薬学部芸術文化学部都市デザイン学部教育学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、富山大学の口コミを表示しています。
富山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  富山県の大学   >>  富山大学   >>  薬学部   >>  薬学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

福島県立医科大学

福島県立医科大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (71件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
和歌山県立医科大学

和歌山県立医科大学

55.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (69件)
和歌山県和歌山市/きのくに線 紀三井寺
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

富山大学の学部

人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
人間発達科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (73件)
経済学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.69 (140件)
理学部
偏差値:47.5 - 60.0
★★★★☆ 3.87 (86件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (90件)
医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 3.84 (90件)
薬学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.10 (53件)
芸術文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.18 (29件)
都市デザイン学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (12件)
教育学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.21 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。