みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟大学
出典:恩田透
新潟大学
(にいがただいがく)

国立新潟県/内野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(964)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    魅力的な大学です!!

    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      バランスが取れた良い学部だと思います。工学系の研究は一通りできます。また新潟大学工学部独自の取り組みとして1年次から研究に参加できるのも魅力だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学だということもあり、様々な分野の講義を受けることができます。
    • 就職・進学
      良い
      工学科は求人倍率が4倍を越えているようです。どの会社も人手不足で引く手数多だとか…
    • アクセス・立地
      普通
      大学近郊には学生アパートが建ち並んでいます。多くの県外からの学生はこの付近に暮らしています。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実しているように感じますが、研究費の遣り繰りにかなり気を遣っているようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入らなくても友達は作れます。入ったほうが作りやすいと思いますが…
    • 学生生活
      良い
      新潟大学では様々なイベントが学生によって運営されています。数年前には学園祭に緑黄色社会が来ました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目を中心に学びます。2年次からは各プログラムに別れて本格的に専門科目を学び始めます。3年次からは研究室に所属します。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      私は後期試験で新潟大学を受験しました。出願した当時は、家から自転車で行ける距離にあるというだけの理由で出願しましたが、入ってみてから多くの魅力を感じました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956743

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原

新潟大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.94 (113件)
経済科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.78 (135件)
人文学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.02 (123件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (87件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.82 (140件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.08 (57件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.90 (149件)
医学部
偏差値:47.5 - 65.0
★★★★☆ 3.78 (119件)
歯学部
偏差値:42.5 - 55.0
★★★★☆ 3.90 (26件)
創生学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.73 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。