みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  桐蔭横浜大学   >>  医用工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桐蔭横浜大学
出典:Hasec
桐蔭横浜大学
(とういんよこはまだいがく)

私立神奈川県/藤が丘駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(96)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    絶対友達と勉強をした方がいい学科

    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医用工学部生命医工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わかりやすい授業と分かりにくい授業の差がすごい。
      そのため、質問は必須。質問はしやすい環境であるため、自分次第の学科だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      例え話とかをまじえて説明してくれる方や、人の集中力は15-90分と言われている中で、ちゃんとブレイクタイムを入れてくれる方がいる。ただ、分かりにくい方もいるので、質問をしに行ったり自分で調べるのは必須だ。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に相談会が設けられている。また、学校生活についての面談もある。
    • アクセス・立地
      普通
      バスは学校の近くまである!
      ただ、WiFiは繋がりにくい時がある。
    • 施設・設備
      普通
      特に気になることはないが、強いて言うなら階段ばっかり。
      実習棟以外、医用工学部だけが使うところは無いから、不便していることは特にない。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人を経て、上下の繋がりを持つことが出来た!
      医用工学部専用の勉強ルームがあって、そこに行くと先輩と繋がりがもてて、過去問とか貰えるかも。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活が盛んな学校だ。
      将来に行かせる、サークルやバイト代が出るものもあって良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門科目(解剖や血液など)と一般科目(物理や数学など)がある。コンピュータの使い方なども学べる。学年が上がると、専攻が選べるため、自分に合った学びができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      臨床検査技師の国家資格が取れることと、英語学習に適した環境があるからこの学科にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965438

桐蔭横浜大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  桐蔭横浜大学   >>  医用工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.57 (472件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
日本薬科大学

日本薬科大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.44 (86件)
埼玉県北足立郡伊奈町/ニューシャトル 志久
人間総合科学大学

人間総合科学大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.64 (65件)
埼玉県さいたま市岩槻区/宇都宮線 蓮田

桐蔭横浜大学の学部

法学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.85 (24件)
スポーツ科学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.72 (54件)
医用工学部
偏差値:BF - 35.0
★★★☆☆ 3.37 (18件)
現代教養学部
偏差値:35.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。