みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  洗足学園音楽大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

洗足学園音楽大学
出典:Hykw-a4
洗足学園音楽大学
(せんぞくがくえんおんがくだいがく)

私立神奈川県/武蔵溝ノ口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.91

(186)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    自由で、やる気があれば伸びる学科

    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しく、非常に良い仲間が集まっています。負けず嫌いが多いため、学内オーディション中はピリピリしますが、それもいい経験かなと思います。
    • 講義・授業
      良い
      癖の強い先生が多いですが、講義を自分で選べるため自由度が非常に高いです。演奏実習系をたくさん取っている生徒をよく見かけます。
    • 就職・進学
      良い
      自ら就職を選ばない人が割と多く、フリーで活動する人もいますが、キャリアセンターというところがあり、就活のサポートをもてもしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から気持ち遠いです。地面がぼこぼこしているので(レンガ道)少し歩きにくいですが、校舎が非常に綺麗です。
    • 施設・設備
      良い
      非常に充実しています。やりたいことの出来る環境が揃っているので、あとは生徒の自主性が求められています。みんな、授業が終わると練習室に籠って練習したりしています。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内恋愛はあるみたいです。普段、同じコース内でしか関わりがなかったり、同じコース内だと恋愛関係に発展することはなく、友達が増えます。教職を取っている人は他の学部との出会いが多いため、そこで仲良くなれたり、恋人ができたりとあるみたいです。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍で文化祭がオンラインだったのですが、今年から、ステージで自分たちで構成したコンサートを開催することが申請すればできるようになりました。今年から文化祭もしっかり開催されるみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースによりますが、基本ずっと主科のレッスンをして、アンサンブルの授業があってという感じです。半期に1回授業成果発表会で演奏会が開かれます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      目指している道の有名人が沢山出ていたからというのが大きいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946946

洗足学園音楽大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  洗足学園音楽大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

洗足学園音楽大学の学部

音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (186件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。