みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  建築・環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関東学院大学
関東学院大学
(かんとうがくいんだいがく)

私立神奈川県/追浜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(472)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    関東学院はびみょうである

    2021年09月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    建築・環境学部建築・環境学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      みんな学校の大変だと思ってくるからそこまで勉強には力は入れてない気がするし、理系の施設はかなり汚いと思う
    • 就職・進学
      悪い
      結局上位の人しかいいところが受けられず後の人は見捨てられてしまう。
    • アクセス・立地
      普通
      追浜や金沢八景からなどと行った電車がすぐ近くにあるため便利である。
    • 施設・設備
      悪い
      製図室はかなり環境が整えられているがそれ以外の施設は文系のみ綺麗であとは汚い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      コロナで話すなと言われているため、授業中の会話がほぼできないためあまりできていない
    • 学生生活
      悪い
      コロナでもヘーキで合宿や泊まりに行くサークルばっかでほぼ飲みサーばっかり
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年や二年まではほぼ必履修しか取れず自分のやりたいことはなかなかできない
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      一級建築士になりたくていった。合格率は神奈川大学よりもだかい
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:772929

関東学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  関東学院大学   >>  建築・環境学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京未来大学

東京未来大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.92 (117件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
帝京科学大学

帝京科学大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.58 (249件)
東京都足立区/東京さくらトラム(都電荒川線) 荒川七丁目
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角

関東学院大学の学部

経済学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.25 (88件)
国際文化学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.44 (56件)
法学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.74 (46件)
理工学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★☆☆ 3.49 (53件)
建築・環境学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.64 (13件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.87 (18件)
社会学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.36 (35件)
教育学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.24 (34件)
栄養学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (37件)
人間共生学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.50 (33件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.53 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。