みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鎌倉女子大学
出典:Miyuki Meinaka
鎌倉女子大学
(かまくらじょしだいがく)

私立神奈川県/大船駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(274)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    心理学、公認心理士、自由

    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    児童学部子ども心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあまあといった印象です。
      後悔はないですがたくさん満足感があるわけでもないです。
      大学院まで行けば公認心理士など資格取得ができますが、
      資格取得を考えていないと、資格に必須の講義を受ける必要がないので
      忙しさなどはないです。

      下学年の時は基礎的な心理学を学べて楽しかったですが、
      だんだんとカウンセリングなものが多くなり、
      応用的な心理学に興味がないと面白みを感じれなかったです。
      実験など実技ができるのは面白いところだと思います。
      三、四年生になると単位を取れているので結構暇です。
      何かやることを見つけていると良いなと思いますが、
      総合的に見ては満足しています。
    • 講義・授業
      普通
      他学科の講義も履修できて、教職などもとることができる。
      が、他学科履修なので全ての講義が単位に含まれるわけではないので
      とても忙しい。そして、他学科履修と自学科の講義が被ってると
      教職必修の場合、自学科の講義を取らなくなることもある。
      (下学年の講義は受講可能なので、来年とることもできるが)

      学科の人数が少ないので、
      講義の数がそんなに多くない。
      数ある中から選ぶのんで抽選があってというタイプかと思っていたが、
      そんなことは一切なく、選べば必ず講義は受けれる。
      (その分選ぶ数がないという感じ)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数は多すぎず、少なすぎずちょうどよかった。
      自分が興味のあるゼミが私は少なくとも3つはあった。
      ゼミは抽選になっていたが、全ての人が第三希望以内のゼミには
      所属できていたと思う。
      ゼミの内容も自由度があって良い。
    • 就職・進学
      普通
      合同説明会などはよく開催されている。
      私は興味のある会社はなかったので参加はしなかったが。

      大学は干渉が全くないと思っていたが、意外と
      干渉があり驚いたが安心感はあると思う。
      サポートセンターの方たちも親身で優しい。
      キャリアカウンセラーが数名いるが、そこは合う合わないがあると思う。
      私は初回の人が合わなかったが、
      担当の方を選ぶことができるので、違う方に変えれば問題はないと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      駅徒歩10分はまあまあだと思うが、
      自転車通学禁止なのは辛い。
      周りの飲食店の多さや、スーパーがあるので
      お昼とかには最適だと思う。桜が咲いてたり
      クリスマスはツリーが飾られていて綺麗ですよ。
    • 施設・設備
      悪い
      綺麗さはとてもある。大体どこをみても綺麗。

      Wi-Fiが大学内に設置されているが、
      使えなくなることも多いし、学内のWi-Fiを接続していなくても
      建物の構造上なのか電波が入りにくい教室があるような気がしている。
      真偽はわかりかねますが。

      3.4階まであるのだが、エレベーターを使えないので辛い。
      エアコンは効いていて結構涼しい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私の場合ですが、コロナ禍もあり友人はほぼできませんでした。
      学科の雰囲気もあると思います。もちろん年にもよると思いますが。
      そこまで生徒同士でコミュニケーションをとる講義が多くないのもあります。

      サークルがありません。部活のみです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはないです。
      イベントは学祭があります。コロナ禍入学なのであまりわかりません。
      ゲストが呼ばれるのですが、その人選が素晴らしいなと思います。
      そこは満点ですね。流行りの方たちが来るので本当に良いです。
      文化祭のイベントはコロナ禍で参加していないので、わかりかねます。
      ゼミによっては発表などがあるそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学。とはいいますが、
      基礎的な心理学の講義は意外と下学年で終わってしまいます。
      私は基礎的なものに興味があったと、学んでから気づいたので
      そこは残念かなと思いますが、ゼミに自由度がありそこで補っている
      印象です。

      心理学の応用的なものであったり、心理士になるカウンセリングなどが
      増えていく印象です。
    • 就職先・進学先
      企業
    • 志望動機
      子どもに関することと心理学の二つを学べるのが面白いと思い、
      選びました。
      子どもに関することももちろん学べますし、他学科履修で保育士が
      取れるはずです。教職もです。教職とは言いますが、具体的に
      小中高、特支など資格に種類が多くあって(特支にも種類がある)
      とりあえず取れるなら資格取ろうという人には意外と難しいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:908766

鎌倉女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  鎌倉女子大学   >>  児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子

鎌倉女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。