みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    よく考えて受験するように

    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    理学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で勉強しようと考えている人はいいと思いますがかなり努力が必要です。なにかわからないことがあっても教授には頼らないので友達に恵まれない限り厳しい4年間になります。
    • 講義・授業
      悪い
      教授の講義だけで理解できる内容ではなくもちろん自主的な学習が必要です。それは当たり前ですが友達を作らないと勉強できないくらい難しくサポートはあまりありません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年の後期からゼミが始まりますがかなり難しいので努力が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      就職は自分の努力次第です。自分が努力すればいいところに就職できますししなければその程度のところしか入れません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は東急線の白楽駅です。快速は止まらないので不便です。通学路も徒歩15分と遠く坂道も急です。白楽駅近辺にもいろいろありますが放課後に寄り道するのであれば横浜駅まで行くことを勧めます。
    • 施設・設備
      悪い
      白楽の住宅街は電波が悪く大学のWi-Fiもつながりにくいので設備としては良くないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      特に学科の人で集まるイベントとかはないので必修科目の時に話しかける勇気が必要になります。サークルに所属すると同じ趣味の友達ができると思いますがこれも勇気が必要だと感じます。
    • 学生生活
      良い
      学園祭は模擬店が出ててかなり楽しいです。サークルも活発に活動しており充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年でプログラミングC言語を学びますがかなり努力が必要です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      ITの分野に興味がありより知識を深めたいと思い受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:920673

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。