みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  経営学部   >>  口コミ

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

経営学部 口コミ

★★★★☆ 3.56
(115) 私立大学 1554 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
11521-30件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的にとても分かりやすく、文句はありません
      とてもやりやすいので個人的には十分です
      アクセスもしやすく何より便利です
    • 講義・授業
      良い
      授業もとてもわかりやすいです
      場所もとても良く家からも通いやすいです
      また、近くにご飯屋さんが沢山ありとても通い安いです
    • 就職・進学
      良い
      不満はないです
      幅広い所へ就職出来ますし
      サポートは十分です文句はないです
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスもとても良く
      近くにご飯屋が多いため、お昼や終わりの軽食なども困りません
      駅も、少し歩いたら沢山あります
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいです
      外壁に汚れ等は少し見当たりますが
      特に不満はないです
    • 友人・恋愛
      良い
      あまり人と関わることが苦手な僕でも
      友達は出来ました全然充実してると思います
    • 学生生活
      良い
      イベントは詳しくは分からないんですが
      特に不満はないですなくても大丈夫です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人によってですが幅広い物を学べます
      文句はなくとても充実しています
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      あまり将来の事が決まってなく
      アクセスもよく便利なため
      志望しました
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:842564
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      オンライン授業でなければいいと思う!対面がいい。
      ゼミは楽しいが、それ以外の授業は意味のない授業がある。
    • 講義・授業
      悪い
      様々な分野の授業が受けられるところが良い。
      内容に関しては、授業による。なんの工夫もない授業もたくさんある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは先生によって内容が大きく異なる。
      商品開発などを行うゼミもある。ならべく、有名なゼミに入った方が大学生活充実することができる。合宿がお金もかかるし大変である。
    • 就職・進学
      悪い
      サポート面は、あまり良くないと思う。あまりサポート面での特徴がない。自分から動ける人なら満足出来るかも
    • アクセス・立地
      良い
      自宅からの距離が離れてる人は大変。
      平塚は、自然豊かで勉強するには最適だと思う!
    • 施設・設備
      悪い
      あまりよくわからない。施設や設備あまり使わなかった。
      Wi-Fiがあるのはいいけど、どこの学校もあると思うので特別ではない。
    • 友人・恋愛
      普通
      全国から学生が集まるから楽しいい。
      人間関係は人それぞれって感じです。
    • 学生生活
      普通
      他大学との比較はできないが、良い方だと思う。
      あまり活動してないところもたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング、国際、会計など様々なことを学べる。
      1年生は、必修科目が多いいため、楽しくないかもしれない。けど、2年生からは自由に科目を取れる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      様々なことを学べるからです。将来の夢とかなかったから選びました。でも、今でも特にやりたいことは見つかってない!
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789126
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      希望の進路先に決まり非常に満足してます。可もなく不可もなく本当にTHE普通の大学ですが、自分次第で良くも悪くもできます。
    • 講義・授業
      良い
      自身のやる気次第ではあるが学習の幅が広く、経営学だけでなく関連する学問について学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によって変わるが、面倒見の良い先生であれば親身になってくれる。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生の進路報告書があり、それを見ると非常に就活時に役に立つと思われる。
    • アクセス・立地
      良い
      新キャンパス移転前は平塚市の山奥であったため、バス、自家用車を使わないと通学は厳しかった。横浜のみなとみらいにキャンパスがあるので立地に関しては文句なし
    • 施設・設備
      良い
      新キャンパス移転と同時にかなり利便性が高まったのでここも文句なし。
    • 友人・恋愛
      良い
      FYSやゼミなど学習時に出来る友達もいれば、サークルや課外活動で出来る友達もいるので問題ありません。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は多いので色んなところに足を運んで自分に合うところを探すのもアリかと。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学を中心に国際経営学科ので国際系、会計、スポーツなど異分野の方も浅く広く学べるのできっかけづくりにはなります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      神奈川大学は銀行排出校なのでその1人になります。メーカーの人も中にはいます。
    • 志望動機
      オープンキャンパスを何校か訪れてたまたまその日の模擬授業の担当の先生が面白かったのでここなら自分のためになりそうだなと思って志望しました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業がメインです。いち早くコロナ対策をした大学で有名です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:773217
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義内容はとても興味深く多々学べるところや、実践的に将来に活かせる知識など多くある。英語が週に4回あるのが良い点だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      きちんと授業を聞いていればきちんと知識が身につく。必修科目以外の授業が様々あり、自分に必要だと思える抗議を実践的に選択することが出来る。
    • 就職・進学
      普通
      箱根駅伝などで学校の知名度があるため就職の際認知されやすい学校である。
    • アクセス・立地
      普通
      建物は綺麗で整備されており、訪れやすい環境である。バスやバイクなどを使うと便利である。
    • 施設・設備
      悪い
      充実している。全てがとても綺麗に保たれており、かなり良い施設環境である。
    • 友人・恋愛
      良い
      これは勿論人によって差が出てくる面ではあるが私に至っては充実している。
    • 学生生活
      良い
      活動的である。さまざまなスポーツのサークルが多々あるため、自分にあったサークルが見つかるだろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学について。社会情勢や利益と供給、企業の経営方針による個々の特徴など学ぶ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来企業で働く際かなり役立つと思ったから。英語を深く学びたいと思い、留学制度の充実しているこの学科を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:732096
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強面でも友人関係もそれなりに上手くいくけど、本気で勉強したいとは思うようにならない だから目的によっては合う合わないがある
    • 講義・授業
      普通
      勉強しなくても単位が取れるから勉強意欲がなくなる また授業をあんまりしないのにテストが難しかったり単位を厳しくする
    • 研究室・ゼミ
      良い
      好きなゼミを選べたことや、自分が好きなことをしていれば単位を貰えるから
    • 就職・進学
      普通
      就活サポートのメールがたくさんくるから、ちゃんとしてるんだと思った
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠すぎる まわりになにもない山だらけ バスはめっちゃ混んで乗れないことがある
    • 施設・設備
      良い
      施設はそれなりにきれいだし、土地が広い分階数が少なくて楽だから
    • 友人・恋愛
      普通
      部活での友達は当たり前だけどたくさんできる ただ他の人と関わることがない
    • 学生生活
      普通
      サークルなどにはいってないので、そういうイベントに関わりがない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必修が多い 2年からは自分の学びたい分野を選べるのはいいところだと思う 3年からはめっちゃ暇になる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      大学の部活に興味があったから。先輩たちはその学部にほぼみんなはいっていたから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業で 部活は許可がおりたものだけ 学校内はマスク着用
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701533
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職活動の実績はそこそこ高く、学びたい分野をとことんおしえてくださるので充実しています。とても就職率が高い、といったわけではないですが、比較的良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      経営学に関しての講座はもちろん、授業内容も分かりやすく、今後役立つ豆知識なども教えてくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      講座で学んだことを活かし、経営学や営業関連の就職を目指す人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      様々な場所から通えたり、近くには安くて充実した住まいや美味しいお店もあるようです。
    • 施設・設備
      良い
      設備も充実しており、部屋数も多いのでとても良いです。比較的新しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活内やサークル内での関わりが多いようです。同じ趣味で話が盛り上がるので楽しいです。
      恋愛はそこまで発展しているというわけではないです。大学内で付き合っている人は8人に1人程度です。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多くて良いと思います。
      文化祭は、他校から来る人や、大人から子供まで幅広い年代の方が来てくださいます。お化け屋敷や演劇以外にも、食べ物も買えたりするので毎年とても賑わいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必修科目が多く、興味のない分野もあるかと思います。
      2.3年は興味のある分野を絞り、それについて研究したり、教授がなんでも教えてくださいます。
      4年は卒業論文を書きますが、何字かは伝えられていません。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      営業や経営について興味があり、より知識を深めたり、研究に力を入れていきたいと思ったので入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:605211
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際経営学科なので、英語が週に4回あり、経営の授業も必修はもちろん選択でも選べて充実している。そして、将来役に立つ授業が多い。
    • 講義・授業
      良い
      授業がわかりやすく、将来の為になる授業が多い。そして、必修科目以外の授業が様々あり自分が必要だと思う授業を選択できる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がとても高い。また、国際経営学科というだけあって留学制度が整っていて国際関係の仕事につく人が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスが山奥にあるため、駅からバスを使わないと通えない。しかし、車やバイクで通うことができるため、その点は良い。
    • 施設・設備
      良い
      1号館6号館、11号館や体育館、全てとても綺麗で設備が充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係は、あまり人数は多くないので深まると思うが恋愛関係は、接点があまりないため難しい。
    • 学生生活
      良い
      サッカーやバレーボールサークルなど様々なスポーツのサークルがあり、自分が好きなサークルは1つはあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年じの前期では必須科目がたくさんあり、外国語、経営関係の授業など様々なことを学べる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      外国語を話せるようになりたいと思い、留学制度が充実しているからこの学科を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:595877
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      留学を考えてる人にとってとてもいい学部である!立地条件が改善されればもっと良い学部になることは間違いない
    • 講義・授業
      普通
      先生方の熱心な指導を受けられる、先輩からの意見や積極的な姿勢を見せれば先生は答えてくれる
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの内容は先生によって天と地の差がある、よくしらべるひつようがある
    • 就職・進学
      普通
      就職課の手厚いサポートのおかげで企業説明会が豊富にある。親切で丁寧
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中腹にあり駅にも近くなく、バスは公共のため生徒専用のバスは存在しない
    • 施設・設備
      普通
      英語を喋るための機会がたくさんある、グラウンドは広いので気分転換のスポーツがとてもいい
    • 友人・恋愛
      普通
      まわりのともだちがこいびとをみつけてるから、サークル活動が盛んである!
    • 学生生活
      普通
      サークルは神奈川大学全体で200を超えており、多くの生徒は希望する活動ができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今は留学中でマレーシアで一年間英語を勉強しながら現地の大学で授業を受けている
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      海外も視野に入れたい
    • 志望動機
      留学制度が充実していて、ある程度知名度があるから、入りやすい偏差値だったから
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537146
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いい意味で普通の大学生活が送れる。
      どこの大学も一緒だが、学ぶ意欲がある人は沢山学べる。特に英語に関しては経営学部は独自の留学もあるので経営を学びながら英語を学ぶことは十分に出来ますやる気があれば!!
    • 講義・授業
      普通
      至って普通の講義。
      サボることもできるしきちんと聞けば先生も答えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミが始まっていないのでよくわかりませんが、先輩は楽しそうです。
    • 就職・進学
      良い
      全学年がいける就活の説明会があり、それがとても為になる。一年生の時に行ったが、全く知らない就活の世界を一年ながら知ることができるし様々な業界の人事に疑問を聞くことができる。また就活課に行けば資料は沢山あるし、資格を取るのも講座が沢山あるし簿記であれば無料で過去問配布もしている。
    • アクセス・立地
      悪い
      秦野平塚からの通学は最低レベル。
      不動産屋はみんな平塚を勧めてくるが、絶対に東海大学前駅が一番近いです。秦野か平塚からの通学はバスになりますが、東海大学前駅であれば自転車で20分くらいで着きます。チャリ通希望者は絶対に東海大学前駅に住んでください!誰も教えてくれませんよ!!
    • 施設・設備
      良い
      英語のネイティブの教室があり、そこでは英語オンリーで会話することができます。レベルに合わせて先生も会話してくれます。
      またLL準備室は英語の自習を助けてくれるところで、日本人の英語の先生が教えてくれます。
      図書館は大きな大学に比べれば大きくはないですが、困ったことはありません。私的に土地の大きい大学より移動がしやすくてむしろここで良かったと思ってます笑。大学の周りに何もないのは悲しいけど…。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はすぐできるサークルも多いので人脈は作りやすい!
      恋愛も割とカップル沢山いますよ!
    • 学生生活
      普通
      サークルは沢山あるし、自分で作ることもできる。横浜キャンパスのサークルに所属もできるので不便はないと思う。
      しかし学祭は学校が小さいだけあって規模が小さい…高校の文化祭…私立の高校の方がすごいかもレベル。でも芸能人はきます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学、語学、会計学、国際系、金融、などなど幅広く学べます!
      2年生くらいからショップ科目という専門科目を選択するのでそこでさらに自分の学びたいものを選択できますよ
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:512161
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自然が多く、広い敷地内でのびのびと大学生活を送ることができる。しかし、山の中ということで交通の便が悪く通いにくいです。
    • 講義・授業
      良い
      週4回の英語の授業は、クラスが細かく分けられており自分の習熟度にあった授業を受けられます。その他の授業もわかりやすいものが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科ごとにカリキュラムが充実してます。外国人の先生とディスカッションができる部屋があり、とてもいいです。
    • 就職・進学
      普通
      就職ガイダンスや、就職課などがあり、サポートは充実してると言えます。基本的に銀行への就職が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中ということもあり、非常に通学しにくいです。
    • 施設・設備
      良い
      広い敷地内には、充実した設備がたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部数が少なく、学生の数も他の大学と比べて少ないので、交友関係はあまり広がらないです。
    • 学生生活
      良い
      今年で30周年を迎える平塚祭はとても盛り上がります。毎年人気のある芸能人を招き、さまざまな企画を行います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では、経営や会計の基礎知識を学び、二年生から専門的に勉強していきます。三年生からはゼミに分かれて勉強していきます。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482960
11521-30件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 045-481-5661
学部 法学部経済学部外国語学部工学部人間科学部経営学部理学部国際日本学部建築学部化学生命学部情報学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、神奈川大学の口コミを表示しています。
神奈川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。