みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川県立保健福祉大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県立保健福祉大学
出典:運営管理者
神奈川県立保健福祉大学
(かながわけんりつほけんふくしだいがく)

公立神奈川県/県立大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.11

(144)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    縦横の繋がりがあるアットホームな学科です

    2021年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    保健福祉学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      20人と少人数制であること、また先生方に質問しに行きやすい環境があるのでとても勉強しやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制のためきめ細やかな講義を受講できていると思います。縦や横のつながりが強く、先輩や友人から情報を共有してもらえる事も多いです。
    • 就職・進学
      良い
      国試合格率100%と高い合格水準で就職実績はとても良いと思います。また、県内では大学名が浸透しているため就職はしやすいのではないかなと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の最寄り駅が県立大学駅なのですが、各停しか止まらないため少し不便のように思います。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しめの大学だと思うので、綺麗ですし、設備等も充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学全体として女子が多いので恋愛は大学外でしている人の方が多いと思いますが、友人関係は人数が少ないこともあって濃い関係を築けていると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルに参加している人は多くはないですが、活動が活発なサークルもあります。強制では無いので見学して自分に合うところがあれば良いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養の勉強が多く、専門的なことは少なめです。
      2年次は少しずつ専門科目も出てきます。
      3年次~4年次にかけて長期の実習があります。
      4年次には卒業論文も書きます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      昔からリハビリテーションの分野に興味があったためこの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:714684

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川県立保健福祉大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県立保健福祉大学の学部

保健福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (144件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。